• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月01日

スナップリングプライヤー

スナップリングプライヤー











あ、タイトルの写真は隣のにゃんこ。

庭で整備をしてくると遊びにやってきます。




今回はワゴンRの車検準備で不具合の修理です。

リアショックの交換

ドライブシャフトのブーツ交換

で、ついでにボールジョイントのブーツ交換

ベルト交換



スナップリングプライヤーは穴用(閉じるもの)だけ持っており、軸用(開くもの)は持ってませんでした。

いつも不便な思いをしていたので、せっかくなのでアストロで購入することに。

左は今までの穴用KTC

右は軸用アストロで今回購入








今回買ったものはイマイチ。

爪が奥まで入らないとスナップリングが開かない!

スナップリングを付ける分にはいいんですが、外すことができない。

スナップリングは固定する対象物に接触した状態になっている場合が多いので、今回買ったものはゴミ箱行きです。




KTCの爪はこんな形状でしっかり捕まえます。








アストロのは爪は外側を向いているものの、ただの棒なのでうまく引っかかってくれません。








ケチっちゃだめだね~
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2022/05/01 21:25:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリー食堂 キュリ
こうた with プレッサさん

つりビット - 踊ろよ、フィッシュ
kazoo zzさん

2025年6月度の平均燃費
syuwatchさん

アメリカでは独立記念日、この日だけ ...
パパンダさん

一部の利用者がまだみんカラを出会い ...
のうえさんさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2022年5月1日 23:38
お疲れ様です。
使用する迄に時間があるのであれば
お任せ下さい。
作業工具は得意です。
コメントへの返答
2022年5月2日 0:03
ありがとうございます。
すでに作業は終わっていて、まぁ工夫しながら終わらせてます。
しばらくは使う予定はありませんが、必要な時って突然来ますからね~
あとで個別にご連絡しまっス(`・ω・́)ゝ
2022年5月2日 11:59
 自分は両方 KTC を使ってます。爪先をスナップリングの形状に合わせて交換できるのも良いです。
 爪の形状もアレですが、板っぺらの中心をボルト・ナットで止めているだけのものって、力が掛かると逃げ(爪先が開き)ませんか?
コメントへの返答
2022年5月2日 21:32
やっぱりKTCですよね~
最近アストロも良くなった印象だったので油断してました。
これはKTCで買いなおします。
件のAP製のプライヤーですが、意外とグリップ、アーム部分は厚みがある鋳物のようで、剛性感もなかなか高いんですよ。
ただ唯一先端の爪だけがダメだったのでうまく機能しないという残念な設計です。

プロフィール

「コソ練〜」
何シテル?   06/28 07:53
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14
[トヨタ GR86]Drogger DG-PRO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:13:00

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation