• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブリィ~のブログ一覧

2023年05月04日 イイね!

ヘッドライトコーティングとプチドライブ

ヘッドライトコーティングとプチドライブ





連休二日目は毎年恒例のヘッドライトコーティングです。

ヘッドライトの黄ばみ対策はいろいろありますが、私的にはこれが一番良いです。

失敗もせずそこそこ簡単、効果もまあまあ持つ。








あ、ちなみに今年のGWは

4/29 宿直
4/30 朝帰り
5/1~2 通常勤務
5/3~5 祝日
5/6 宿直
5/7 朝帰り

といった感じ。



ヘッドライトを磨く前に、カミさん号とアルトを洗車。

ヘッドライトコーティングはカミさん号とワゴンRに施工します。



作業前







作業後








バッチリ



突然お昼は道の駅市川に行くことに!

京葉銀行のイベントでスタンプラリーやってるんですよね。



連休中の道の駅市川は激混み。

駐車場は満杯、通路に停めるよう指示されました。







薔薇はちょうど見ごろに、







ランチはカフェでホットドック

肝心のスタンプは入り口近くの情報コーナーに置いてありました。








道の駅裏手には川が流れていて、こいのぼりが!







おまつり?だったのかな?








さらにスタンプを求めて松戸の駅前、和菓子屋の峰月へ。








スタンプ集めはこれで終わりかと思いきや、カミさんが突然大久保に行きたいと。

来週のいわきオートテストに向けて皆中稲荷神社で必勝祈願。










いい時間になったので夕飯。

香港飯店0410新大久保店でチャジャン麺とタンスユク?

焼きそばと酢豚のようです。

とにかくおいしいけど量が多い。

カミさんと半分づつ食べたけどハライッパイ。くるし~








なかなか忙しい一日だった。
Posted at 2023/05/04 23:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年05月03日 イイね!

カミさん号車検準備

カミさん号車検準備











カミさん号、もうすぐ車検なのでした周りの点検と清掃です。

まずはジャッキアップして、下回りを高圧洗浄機で清掃。

ついでに家の汚水配管の清掃、屋外水栓のトラップ桝の泥排出。(ついでのレベルじゃないなw)

ブーツ類は異常なしでした。







フロントブレーキ








ピストンのブーツ異常なし。







パッドもまだまだ。







スライドピン周りを清掃して、新しいグリスをぬりぬり。。。







フロント完成。。。。。

グリスつけすぎたな(*´Д`)








リアはドラムのサイドブレーキがついてます。

キャリパー外してディスクを外すとこんな感じ。








こちらも清掃。








グリスアップして組み立てます。

パッドにグリスが少しついてしまったのでパーツクリーナーで清掃。






ブレーキフルードも取り替えます。

今回使ったのはこれ。

DIXCELのDOT4。

プラのボトルはやりにくい。

こぼしてしまった。







新しいオイルは茶色っぽい。。。。。

劣化してるのか見分けがつかないな。。。。

これはイマイチ。。。







いつものが高くなってしまったのでこちらに。。。

いつものにしておけばよかった。。。。

220,467km
Posted at 2023/05/03 20:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年04月23日 イイね!

ビギナーズジムカーナ第二戦~参加レポート~

ビギナーズジムカーナ第二戦~参加レポート~











ビギナーズジムカーナin筑波、第二戦のレポートです。

前回は左回り基調のコースに対して、今回は右回りが多い。

こっちのほうが安心ですね。








試走はこの三台。

豪華です。













今回の撮影は練習走行一回のつもりで1/160secで撮影。

そこそこ流れてミスが少ないシャッタースピードです。








撮影はこれでおしまいのつもりだったんですが、本番一本目前半と、本番二本目後半も撮影することに。

今度は1/100secで撮影しました。

一応腰に負担がかからないように踏み台に座りながらの撮影。

楽してたら一部ガードレールが写り込むことも💦






ちなみにお昼はこれ。

チャーシュー丼です。

手を抜いて望遠レンズのまま撮ってますw








走行の方は一本目で1'04''778。

もう少し頑張ろうと二本目は頑張りすぎてオーバースピード、アンダーを出すことに。

当然タイムダウンの1'05"810。

一本目のタイムが適用されてドボンお三方をのぞいてFMクラス4位となりました。

やはりこのタイムハンデのシステムいいですね。

サイド封印1秒はウチの車にはちょうど良いです。








そして今回もたくさんの写真を貰いました。

三者三様の撮り方で見ていて面白い。

今回は、ちょっとだけ補正したものを掲載します。



まずは公式さん。

キッチリ撮るタイプなうえ、カメラの性能も良い(EOS R7)ので細部まできっちり写ってました。







二枚目はりあーさんからです。

オフィシャルやりながら撮ってくれてるので、一般参加者じゃ真似できない場所から撮ってます。







そして三枚目は勝手に撮影隊メンバー黒ヨシさんです。

7Dmark2はまだまだ現役。

70-200mmのレンズはジムカーナ場ではとても良い感じです。







今回も丸一日楽しめました。

マスクと帽子の日焼け跡がくっきり。

次回も皆さんよろしくお願いします。
Posted at 2023/04/30 16:04:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2023年04月23日 イイね!

ビギナーズジムカーナ第二戦~勝手に撮影隊~

ビギナーズジムカーナ第二戦~勝手に撮影隊~










皆さん先日はお疲れさまでした。

「勝手に撮影隊」という事で、勝手に走行写真を撮影していました。

現像が終わりwebアルバムにアップロードできました。

掲載はよろしくないという方は、お手数ですがご連絡をお願いします。

みんカラメッセージか、every205-minkara@yahoo.co.jpまでメールをお願いします。



ダウンロードした写真の利用は、ご本人様は転載可、加工可です。

ブログ、SNSでの利用や、壁紙にするなどご自由にお使いください。

数か月程度でアルバムは削除しますので、お早目にダウンロードをお願いします。

パスワードのヒントは私のゼッケンに設定してあります。

FMクラス勝手に撮影隊のアルトワークスです。

わからない場合はご連絡ください。

ダウンロードはこちら↓
ニコンアルバム




基本的には走行しながらの撮影なので、走行順が前後の方は撮れておりません。

撮影した車両は下記のとおりです。

練習走行
1~9
27~

本番1本目
1~5

本番2本目
29~
関連情報URL : https://img.gg/36NnIZ2
Posted at 2023/04/24 15:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 勝手に撮影隊 | クルマ
2023年04月11日 イイね!

ビMCCの写真~オイル交換

ビMCCの写真~オイル交換











本日は夜勤明けでぐったりしてました。

ビギナーズジムカーナ南千葉が終了して数日。

公式さんのアルバムがアップロードされました。

いつもより多めに撮ってくれているような気がします。

ついでに私のアルバムも紹介されていて、なんとも嬉しい限りです。








少しゆっくりした後は、ワゴンRのオイル交換。

そして大した距離は走ってませんがアルトワークスもオイル交換。

今回からオイル粘度変更。

今まではTAKUMI HIGH QUALITY 5W-40。

お安いオイルで早めに交換。サーキットにも行くかな~と少し硬めを使っていました。



今度はこれ。

TAKUMIのツイッターでよく見たLegends Legacy5W-30です。

今まで普通のHIGH QUALITYと一緒だと思っていたんですが、実は少し性能UPしているようです。

添加剤で調整しているのかな?

とは言ってもHIVIオイルなのでお安いので助かりますね~

それよりも去年はサーキットに行った実績が無いので5W-30に戻します。

これで多少はパワーロスがなくなるかな~なんて期待してます。






Posted at 2023/04/11 19:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「午前はビギナーズオートテストの写真現像。午後は軽くオイル交換です。
今日も暑いのでこれくらいしかできないですね~」
何シテル?   07/22 16:14
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ビギナーズジムカーナin筑波 第四戦 ~参加レポート~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:41:59
(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation