• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブリィ~の"通勤ミラ号" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2016年7月31日

タイミングベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
パーツはネットでの購入です。
各社いろいろありましたが、アイシン製のウォーターポンプを選定です。
タイミングベルトは三ツ星。
補器ベルトはDJでした。
他にはアイドラープーリーとクランク、カムシャフトのオイルシールです。
2
この車の場合バンパー、右ヘッドライトを外してしまうと作業が楽です。
今回エンジンの廻り止めのためスターターモーターを外しました。
スターターモーターのボルトへのアクセスは、左タイヤハウスからです。
手持ちのエクステンションとユニバーサルジョイントだけでぎりぎり届きました。
3
エンジンにジャッキをかけておいて、エンジンマウントを外します。
外さないとタイミングベルトのカバーは外せません。
4
今回クランクプーリーは再使用です。
見たところゴム未使用のように見えます。
一般的にはゴムダンパー付きとなっており、定期的に取り替えます。
5
タイミングベルトカバーを外す場合、パワステポンプのブラケットも外さないといけません。
パワステポンプは中吊りです。
6
カバーを外したところです。
タペットカバーを外した方が作業性は良さそうです。
ついでにゴムパッキンも取り換えた方が良いです。
クランクシャフトのボルトは、スターターのところにソケットコマを突っ込んで、古いベルトをかけた状態で取り付け、取り外し実施です。
締め付けトルクは98.0±10.0N・mらしいです。
ディーラーで聞いたわけではないので未確認です。
7
ベルト、アイドラプーリー等については特に写真撮ってません。
ウォーターポンプのガスケットには液体ガスケットを薄く塗りました。
クランクシャフトのボルトも98.0±10.0N・mらしいです。
これもディーラーで聞いたわけではないです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リビルドエンジンに換装(してもらったw)

難易度: ★★★

オイル交換9回目(123723km)

難易度:

エンジンオイル交換3 & オイルフィルター交換2

難易度:

ヘッドガスケット交換

難易度:

定期点検

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「午前はビギナーズオートテストの写真現像。午後は軽くオイル交換です。
今日も暑いのでこれくらいしかできないですね~」
何シテル?   07/22 16:14
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビギナーズジムカーナin筑波 第四戦 ~参加レポート~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:41:59
(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation