• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e350.w211の愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2019年9月18日

トランク無反応対策2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トランクを支えてるアームカバーを外しました。ハーネスがだらんとなり、ハンダ付けしやすくなりました。
2
だめなハーネスを切り、持っていた1.25スケアの線を適当な長さに切りハンダ付けしました。かなりてきとうなハンダ付け。
3
昔、ヤナセで修理してもらったアースも触ると、電気が点いたり消えたり。やり直しました。
4
よくわからない写真ですが、なんかです。
5
内装材のモフモフを取り去りました。

無事にトランクは、ボタンや、トランク部分のかちゃっと、握る部分で開くようになりました。

ヤナセさんは、忙しそうでお時間かかるので、預かりになるからとのことでしたので、自分でやりました。暗くなりましたので、内装材戻しは明日夜やります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リトラクタブル 修理

難易度:

ドラレコ、レーダー探知機取り付け

難易度:

ついに手を出してしまった

難易度: ★★

ディストロニック レーダーの角度調整

難易度:

魔法みたいな名前

難易度:

NTG5.5 SSD化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン イグニッションコイル交換 M272エンジン https://minkara.carview.co.jp/userid/1090362/car/843643/7721429/note.aspx
何シテル?   03/24 10:22
e350.w211です。よろしくお願いします。 壊れないEクラスの4maticを探して、昨年5月にS600Lから乗り換えました。 今の悩みは、冬期間の洗車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロック動作アンサーバック音コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 01:23:04
GOODYEAR EAGLE LS EXE  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 22:17:36
CLS55 ヘッドライト殻割り ??回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 18:34:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ Eクラス セダンに乗っています。4Maticのセダンです。ショック交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation