• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

51papaの"嫁車" [三菱 eKスペースカスタム]

整備手帳

作業日:2018年11月25日

オートドアロック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
コムエンタープライズ(CEP)の車速連動オートドアロックです。
嫁の要望で取り付けしました。
私たちはドアロックする派です。
前車トッポにも付けましたが(ディラー取り付け機種は忘れました)
今回は自分で取り付けしました。
実は先週のオートパワーウィンドーを付ける前にOBD接続のオートドアロックを付けて見ましたが上手く作動しませんでした。
今回は全て配線をするタイプのこれをチョイスしました。
2
配線は全てで10本あります。
1本目です
助手席側のこのコネクターからパーキング信号を分岐してエーモンの配線通しを使いナビ裏まで持っていきました。
コントローラはナビ横の助手席側のエアバック下に置くつもりです。
3
2本目です
ナビ裏の車速が来ている配線から車速を分岐しました。すでにナビが分岐して使用してます。
4
3本目~5本目です
ここもエーモンの配線通しで配線を運転席下に這わせました。
運転席側のヒューズボックスに来ているカプラーから常時電源とイグニッション電源を分岐しました。
アースも分岐するようになっていますがヒューズボックスの一番上に有り分岐が難しくボデーアースでごまかしました。
5
6本目~9本目です
運転席横のドアロック、アンロックの線をここから取ります。
配線をカットしないといけませんがここまで来たら思い切ってカットしました(要はドアロックとアンロックの配線にコントローラを割り込ませるようです)
そして10本目はアンロックのコントローラーからの帰り線にかませます。
何度も配線を確認してカバーを戻し試し乗りです。
で結果は運転席側しかロック、アンロックしない???
リモコンでは全席ロック、アンロックするがドアハンドルのボタンが全く反応しない???・・・これも駄目か~。
で配線を確認しながら外そうとドアロック信号の配線を見ると違う・・・・思い込みで付けてしまったようです。で配線をもう一度確認しながら取り付けして試運転して
出来ました>>>車速8キロくらいにロック、パーキングでアンロックします。やっと嫁の要望でドアロックをオートでする様になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換 80,800㎞

難易度:

オイル交換。

難易度:

エンジンオイル、オイルエレメント交換 80,500㎞

難易度:

三菱マークカーボン調

難易度:

純正本革ハンドルが台無しに・・・

難易度:

妻のekスペース、ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月26日 22:12
こんばんは~♪
お疲れ様でした!
配線の繋ぎ違いは私も何回も有りますよヒューズが飛んだり作動が逆だったり、やはり同じ様に思い込みが強いのかもです(^^;)
配線が10本も有るんだったら1~2本位は間違いますよね・・・・
確認が足りないだけですかね(;_:)
でも上手く行って良かったですね!
これで奥様の51papaさんの株も上がったのではないでしょうか(^^♪
コメントへの返答
2018年11月27日 1:21
こんばんは。

配線の間違えは最近増えてきましたね(笑)
目が老眼が進み更に思い込みもひどくなってきています。前の晩にしっかり確認して間違えない様に配線の仮組までしたんですが駄目でした。とりあえず間違えても何も起きなかったようですが試運転の時にアイドリングストップがしなかったのが少し気がかりです。嫁に確認しても元々アイドリングストップする車に乗っていなかったので分からない様でした。

私の株は・・・?  ですかね( ´艸`)

プロフィール

終の車と思っていた車が思わぬ水害で廃車となり新しい車を購入する事を決意しました。同じ車種でアウトランダーPHEV(GN0W)のPタイプです。今度の車はほとんど弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いよいよ19型フォグベゼル設置 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 23:10:52
Bピラーカバーの傷隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 05:38:45
中華製 右リアテールランプ(外側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 10:09:29

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ジイジの車 (三菱 アウトランダーPHEV)
愛称は「ジイジの車」しようと思います。 恐らく今度こそ終の車になりそうです。
三菱 アウトランダーPHEV オヤジの終の車・・かな? (三菱 アウトランダーPHEV)
夫婦そろってミツビシ党です。 パジェロ乗りから移ってきました。パジェロで培ってきた車弄り ...
三菱 eKカスタム 娘っ子の車 (三菱 eKカスタム)
下の娘の通勤用の車です。免許取得して初めて購入しました。選んだのは娘ではなく私・・・何れ ...
三菱 トッポ かーちゃんの車 (三菱 トッポ)
今年五十路になった「かーちゃん」の車です。もともとトッポBJのツィンカムインタークーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation