• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

51papaの"嫁車" [三菱 eKスペースカスタム]

整備手帳

作業日:2019年2月3日

AVIC-RW902 に交換 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
先日ステアリングリモコンを取り付けをしました。
2
ステアリングリモコンアダプターから出ている配線は3.5mmステレオピンジャック
3
ナビから出ているステアリングリモコン配線はRCAプラグ!当然接続できないのでせっかく付けたステアリングリモコンも飾りしかならない。
4
3.5mmステレオピンをアナログピンに変化して更にRCAに変換してみるも反応は無くナビ側にステアリングリモコンの設定も無い。AVIC-HRZ990発売当時2010年にはステアリングリモコンの存在自体は有ったが接続法だ違うのかディラーオプションで取り付けたAVIC-HRZ990自体違うのか?とにかく接続は出来ない事が判明
5
データシステムのステアリングリモコンアダプターを使って赤外線で接続出来そうだが・・・耳元で悪魔の囁きが聞こえました「そこまでやる?これも適合表で接続できるけど前回購入したアダプターも適合していたけど出来なかったじゃないか!今のナビもHDDの起動も遅くなってきたし限界に来ているかも、地図の更新も既に有料だし
ナビを替えてしまえ!」と
6
ただ自分の車のナビを交換するなら「とぼけていたら」嫁にはバレないがいくら何でも機械音痴の嫁でも嫁車のナビを交換したら直ぐにバレるし嫁がせっかく録り貯めた音楽も無くなるから嫁にバレないわけがないので相談するしかない。
で「自分の小遣いで買うならOK」との事。自分の小遣いで購入できる金額ではないではないか!?無理!!
しかし金額の知らべるとAmazonでAVIC-RW902がそこそこ安いし最近では分割でも購入できるので分割で購入。
7
一緒にカロッツェリア RD-N002 電源ケーブル 、パイオニアナビ用 ステアリングリモコンケーブル、SDSDUNC-128GのSDカード
8
日産汎用200mmワイドナビゲーション用配線キット NKK-N62P も購入して全てカプラーオンで接続できる。

   2続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーナビ付け替え

難易度:

純正本革ハンドルが台無しに・・・

難易度:

ATOTO S8 Ultra(6GB+128GB)

難易度: ★★

バッテリー交換 80,800㎞

難易度:

エンジンオイル、オイルエレメント交換 80,500㎞

難易度:

三菱マークカーボン調

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

終の車と思っていた車が思わぬ水害で廃車となり新しい車を購入する事を決意しました。同じ車種でアウトランダーPHEV(GN0W)のPタイプです。今度の車はほとんど弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いよいよ19型フォグベゼル設置 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 23:10:52
Bピラーカバーの傷隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 05:38:45
中華製 右リアテールランプ(外側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 10:09:29

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ジイジの車 (三菱 アウトランダーPHEV)
愛称は「ジイジの車」しようと思います。 恐らく今度こそ終の車になりそうです。
三菱 アウトランダーPHEV オヤジの終の車・・かな? (三菱 アウトランダーPHEV)
夫婦そろってミツビシ党です。 パジェロ乗りから移ってきました。パジェロで培ってきた車弄り ...
三菱 eKカスタム 娘っ子の車 (三菱 eKカスタム)
下の娘の通勤用の車です。免許取得して初めて購入しました。選んだのは娘ではなく私・・・何れ ...
三菱 トッポ かーちゃんの車 (三菱 トッポ)
今年五十路になった「かーちゃん」の車です。もともとトッポBJのツィンカムインタークーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation