• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dakutoの"CW前期プレマシー" [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2016年3月26日

ブレーキキャリパーを黄色に塗ってみよう!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
弄り戦隊塗装レンジャーのイエローに成りたくて…

じゃなかった(爆)

黄色い帽子でタイヤ交換したときにリヤのスペーサーを外されてしまったので、それを戻すついでに重い腰を上げてキャリパーを黄色く塗る事にしました。

放置し過ぎて塗料のラベルの色が褪せてしまっていますがイエローです。。
2
ということでスペーサーを戻すついでに後輪から始めました。

エグゼの赤いブレーキパッドなのに黄色く塗ります(((*≧艸≦)ププッ
3
作業に夢中で途中の写真一切なし
m(_ _)m

2度塗りして乾燥させて、スペーサーはめてタイヤを戻しました。
4
左右の後輪が終わったら、続いて前も始めます。

掃除ついでに、ベンチレーテッドディスクの隙間をワイヤーブラシで軽く撫でたら錆が大量に落ちて来てびっくり‼
Σ(Д゚;/)/ギャー
5
後半になって疲れて休憩中に一枚。

ほとんどマスキングせずに筆塗りです。
6
そんなこんなで、4箇所全て終了!

1人でやって昼飯も食わずに約5時間…
疲れました…(;´ρ`) グッタリ
7
仕上がりは、ろくにマスキングせずに筆塗りしたのでガン見禁止仕様です…(T▽T)アハハハハ!

キャリパーを黄色く塗ったおかげか、エグゼの赤いパッドが目立つようになった気がするのは僕だけでしょうか?…(;^ω^)
8
最後に引きで真横から撮影!

結構目立つかな?

嫁さんにバレたら怒られそう…(;つД`)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アンテナ線修理

難易度: ★★

カーナビ取り外し

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ルームランプLED化

難易度:

リアワイパー塗装

難易度:

スマートインETCボックス取り付け、ETC取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月26日 18:05
イエロー入隊おめでとうございます!
(´゚艸゚)∴ブッ

しかも塗料も一緒!
色褪せるほど寝かせてたんですね!

ブルーは見かけた事がありますが、ピンクとブラックはさすがに…ゴールドもいるはず(笑)
コメントへの返答
2016年3月26日 18:42
無事入隊出来ました!(^-^ゞ

リアルに艶ありレッド(美影意志)さんにやる気スイッチ押してもらいましたよ!
( ^∀^)

ゴールドは下にいらっしゃるし、黒く塗った方もどこかに居たような?

ピンクは3番目のコメントの方に期待しましょう!
(((*≧艸≦)ププッ
2016年3月26日 18:18
ど~も~
ゴールドで~す(`・ω・´)キリッ

イエローのイメージがカレー大好きキレンジャーなんですけど…(笑)

黄色もいいですね(≧∇≦)b
暖かくなってきたし塗り替えしようかな…
コメントへの返答
2016年3月26日 18:47
ゴールドさんも入隊おめでとうございます!
(*`・ω・)ゞ

キレンジャーではないですが、カレーは好きですよ。
リアルに今日の夕飯はカレーの予定です!
(o´艸`o)ァハ♪
2016年3月26日 18:33
カレーは飲み物だっ!に異議無し!

イエローなカレーには赤い福神漬けが似合います。

ってことで、やんばるはキャリパーを赤に再塗装します。

え?いつやるかって?

今でしょ、じゃなくて来週でしょ!(爆)

失礼しましたー
コメントへの返答
2016年3月26日 18:56
えっ!?

その福神漬けの汁がご飯に染み込んでピンクになるので…

ピンクで入隊内定です!( ^∀^)

期待して来週の報告をお待ちしております!

プロフィール

「@まさマシー それも何回か乗りましたよ。デッキに仕切りがあって同じ313系でもちょっと優等列車っぽいですね。だけど朝夕のラッシュ時には乗り降り大変なので止めて欲しいです…(^^;)」
何シテル?   06/12 08:13
H24年2月に事故でCRプレを廃車にしてしまいまして、泣く泣く前期CWプレに乗り換え、そしてまさかのスカイアクティブのプレマシーにまで乗り換えるとは…f(^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールリペアDIY 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 14:22:21
アルミホイールのガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 23:33:48
バッテリー交換後のi-stopリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 12:38:36

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシー (マツダ プレマシー)
3台目(3代目?)のプレマシーです。 CR後期⇒CW前期⇒CW後期と乗り継いで3台目にな ...
日産 アベニール アベちゃん (日産 アベニール)
当時のワゴンブームに乗って買いました。 2Lの5MTでLSDやタワーバーも入れてました。 ...
ホンダ ストリーム さぶろーさん (ホンダ ストリーム)
スタイルに一目ぼれして買った車です。約7年で14万kmちょっと乗りました。 オーディオレ ...
マツダ プレマシー CW前期プレマシー (マツダ プレマシー)
平成24年2月4日に単独事故を起こし、前車のCRプレを廃車にしてしまい、泣く泣くCWプレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation