• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍Joeのブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

コルベットがGTRより速い?

みなさん、なんかこの新型コルベットがニュルのラップタイムが日産GTRより速いよいうことが書いてありますが、本当でしょうか? しかもこのコルベットZR-1というやつ、価格も1000万くらいなんてGTRと同じくらいのような気がしますが。 無知で済みませんがコルベットは直線番長ではなかったということ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/29 20:07:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 4輪ネタ | 日記
2009年06月27日 イイね!

これは、すばらしいと思いました。

また裁判記事で恐縮ですが、前回記載しました、飲酒運転の懲戒免職取り消しの?な判決があったと思えば、この記事のようにすばらしい判決も又あります。 以下、コピーです。 「夫からの暴力(DV)を受けて住民票と違う場所に暮らす20代の女性による夫の定額給付金請求権仮差し押さえ申請に対し、大阪高裁(塩月秀 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/27 23:15:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月25日 イイね!

これは、どうなんだ・・・

僕の勤め先は、飲酒運転で「懲戒免職」なんですけど・・・。 裁判で飲酒運転の処分を取り消しを命じる? 理解できん。 全国でこれほど飲酒運転に関して意識が高くなっているというのに、 どういうことなんでしょうか。 飲酒運転でも実害がないから問題ないとでもいいたいのでしょうか? この判決は、運転者 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/25 23:36:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月25日 イイね!

ちょっとした疑問・・・。

家のオヤジがGC35ローレルを遂に11年目にして手放し、ノートを購入するらしいのですが、カタログを見ていてちと気になることがありました。 スポーツ仕様とかいうので「フジツボ製マフラー」をオプションだったかラインナップしているのです。 これって最初はいいのでしょうけど、年数が経ち消音効果が薄れて ...
続きを読む
Posted at 2009/06/25 02:11:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | 4輪ネタ | 日記
2009年06月23日 イイね!

S15の続エキゾーストリフレッシュ

S15の続エキゾーストリフレッシュ
前回は、10年使用のマフラーを交換。フルステンレスのトラストマフラー。 もちろん保安基準適合。 さあ、お次は同じく10年使用のFパイプの交換。 これもステンレスのものに交換。 フロントパイプ、触媒(スポーツ触媒ステンレス製)、マフラーとすべてステンレスになった。 下回りを覗くのが楽しいですね ...
続きを読む
Posted at 2009/06/23 04:33:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | マシンメンテ | 日記
2009年06月12日 イイね!

これって立ちこけ?

俳優江口氏のバイクでの転倒事故が報道されました。 チャリをかわして転倒とのこと・・。 スタンドから出て即ということで、速度もそれほど出ていないはず(多分) 所謂、チャリに気づいて、スタンド出ようとしてフロントブレーキ握りすぎて、カックンバタンというパターンでしょうか。 いや、骨の折かたからす ...
続きを読む
Posted at 2009/06/12 00:47:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月08日 イイね!

「バレないズル休み」だ?

なんなんですか?この記事は? 賛否両論あるかと思いますが、僕は断固納得いきません。 世の中一生懸命働いている人たちの影でこの記事のようにズル休みなんかしている連中がいるというのはどういうことですか? 休みは必要です。自分の公休の他にも、計画的に有給を消化するのはいいことだと思います。 しかし ...
続きを読む
Posted at 2009/06/08 02:48:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月06日 イイね!

S15シルのエキゾースト周りのリフレッシュ計画

S15シルのエキゾースト周りのリフレッシュ計画
10年来乗っていて最近、車検も厳しくなってきたこの頃。 先回の車検では、車検用ホイールなどを入手してきましたが、HKSのフロントパイプとマフラーが10年選手になり、消音効果も薄れインナーサイレンサーをつけても車検ギリギリとの指摘を受けました。 まず今回は、サイレント系になったトラストのパワーエク ...
続きを読む
Posted at 2009/06/06 00:52:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | マシンメンテ | 日記

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
7 891011 1213
14151617181920
2122 2324 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation