• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひゅ→がの愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2013年9月30日

サイドバイザー撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
USDM語っておきながら、これだけは譲れないと外さなかったサイドバイザーを今更外しました。笑

たばこ吸わないしね♪
2
パーツクリーナーとシール剥がし液とスクレーパーの代わりに転がっていた10円玉で作業しましたw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正オーディオ発見

難易度:

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月30日 17:52
どうもです(^^♪
僕もバイザー取っ払おうかとまさに考えてるんですが。。。

両面テープのとれ具合とかどうですか???
コメントへの返答
2013年9月30日 21:25
こんにちは^^
おっ!いいですね〜

両面テープの取れ具合は経過年数とかによって違ってくると思います!
この車には10年近くバイザーがくっついてたので、全然取れません´д` ;
何日かかけて作業します…笑
2013年9月30日 18:52
US仕様でしたらバイザーはポイポイですね(*´ω`*)

両面テープは年数によりますが指紋無くなりました(笑)
コメントへの返答
2013年9月30日 21:27
絶対外さないってゆー変なプライドがあったのですが、恥ずかしいので流石に取りました((((;゚Д゚)))))))
僕も両面テープより先に指紋が…笑
2013年9月30日 19:38
自分も取りたいのですが

今からやっても糊がぐちょぐちょになりそうで
諦めてます(笑)
コメントへの返答
2013年9月30日 21:29
いや〜 この作業は、よほどUSとかに拘りがなければ、やめといた方が得策です(^o^)/

少し後悔してたりして…汗
2013年9月30日 22:22
スゴいわかります!(笑)

取っ払うか迷ってダラダラきてますが まだ決心がつきません( ̄▽ ̄;)
ボクもタバコ吸いませんが 雨の日は何気に助かるんですよねぇ(笑)

やっぱUS仕様だとナシですよねぇ
ん~ まだ検討中です(笑)
コメントへの返答
2013年10月1日 11:33
そうなんですよね!
取った方がいいんですけど、その一歩がなかなか踏み出せないってゆーか…

雨の日ちょい開けたい時なんかも便利ですからね^^

2013年10月2日 0:41
こんばんは~♪

自分は熱湯かけたら比較的簡単に取れた記憶がありますわーい(嬉しい顔)

コメントへの返答
2013年10月2日 12:50
どうもです♪

早速、試してみようと思います^^

プロフィール

「[整備] #LS レクサス純正サイドバイザー外し https://minkara.carview.co.jp/userid/1093635/car/3081672/6391744/note.aspx
何シテル?   05/28 17:27
ウィンダムは海外でボートの部品になりました。 ウィンダムみたいな車が欲しくて中期のLS460L買いました。 LS460L、Y33シーマ、A32セフィ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HID配線加工&整備 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 15:59:30

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
後席セパレート仕様でもなく、バージョンUZでもない中期のLS460Lの"5人"乗り、白革 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
1年以上探してようやく後期のガラスサンルーフ装着車のフルノーマルを個人売にて手に入れまし ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
希少なVQ30搭載、黒本革シート、電動ガラスサンルーフ装着車です。 Sツーリングベースに ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
V6、2リッターのMTです。 99"INFINITI i30 LIMITED仕様です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation