• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラリオの愛車 [ホンダ モンキー Z50J-I]

整備手帳

作業日:2017年10月18日

メインハーネス引き直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
組み立て開始です
2
仮で外装乗せてみました
3
メインハーネスも大分劣化しているので、今回は引き直しします。
線材は余裕を持たせて0.75sqで作ります。
会社が装置配線をしている会社なので、職場にある線材を拝借。
足りない色は他色で代用します。
水色が無いから白で代用…
4
今回は12v全波レギュレータが余っていたのでコレを利用します。
6v→12v化→全波化です。
配線引き始めました。
カプラ類は純正規格を買うのは勿体無いので、これも会社にある別規格品を使います。
AMP品です。
5
メインスイッチはDAX用です。
4Lは配線が違うので半田付け直します。
6
取り敢えずメインハーネスは完成です。
全波は良いですね。
エンジン始動しなくても灯火出来るのは便利です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

点火時期が狂ってしまう…

難易度:

ファンネル取付と油面調整

難易度:

再・点火時期が狂ってしまう

難易度:

シフトペダル交換

難易度:

サイドカバー グロメット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車・バイク好きのラリオです。 所有車両は・・・ マツダ・CX-5 KF XDLパッケージ ホンダ・ゴリラ(124cc) ホンダ・4Lモンキー(110...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] DAMD ルーフスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:36:49
リアドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 16:06:43
ホンダ ゴリラ 緑のごりら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 19:45:33

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
T31エクストレイルから乗り換え。 初めてのマツダ車ですが、イメージが変わりました。 今 ...
ホンダ ゴリラ 緑のごりら (ホンダ ゴリラ)
一番可愛がっているゴリラ。 ◆主な改造点 デイトナDrugダイナヘッド124cc 武川 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
ツーリング用に作ったシャリー です。 GPX125のエンジン載せてます。
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
徐々に弄り中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation