• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壬の愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2011年6月1日

996HID化 不点灯対策(コンデンサ追加)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2万円のHID取り付けたところ、点灯失敗することがあり、洒落にならないので対策。
コンデンサを電源取っている平端子に共カシメします。
コンデンサ仕様は耐圧50V、容量3300μF、耐熱105℃。
人によっては25V、1000μF、耐熱85℃でやってる方もいますし、コンデンサ選定はてきとーです。
2
共カシメしました。電解コンデンサはプラスマイナスを間違えると破裂するので注意。
このコンデンサは白線の方がマイナスです。
3
カシメだけだとコンデンサの足が折れそうなので、ホットメルトで端子と電線、コンデンサ底面を固定しました。
その後、平端子が抜けない様、相手カプラと一緒にビニールテープで巻きました。
その状態で、ブチル粘着剤つきスポンジゴムで内壁に固定。
4
フタを閉めたあと、ヘッドライトのコネクタの後ろに電線が来ない様、タイラップでまとめました。
今日様子を見た限りは、点灯失敗はありません。しばらく様子をみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライト磨き

難易度:

996ヘッドライト/磨かない黄ばみ対策

難易度:

ポルシェ911(964)フォグランプメンテナンス①

難易度:

フォグランプ純正戻し

難易度:

ポルシェ911(964)フォグランプメンテナンス②

難易度:

ライト接触不良

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

壬(じん)です。4輪なしです。 秋葉原お出かけの際は、UDXの地下駐を利用してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
XL1200CXロードスターです。 883RにABSつかないかと待ってたんですがね。 代 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
珍車特集でよく登場する、軽ミッドシップ車です。 ノーマルサスでは公道で2回ハーフスピンし ...
マツダ RX-8 エイトさん (マツダ RX-8)
納車1週間後、十字路で側面から突っ込まれました。(相手一時停止無視) リヤバンパーを持っ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
02年996カレラ4です。3代目愛車です。 9万キロ超え、整備記録ほとんど無し、HIDと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation