• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おうちゃんパパの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2019年2月4日

マフラーカッターの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
マフラー先端部を黒で塗装するので、作業しやすいように、まずマフラーを取り外します。
ボルト側は溶接されていて回せませんので、ナット側を回して外します。
2
取り外したマフラーです。
3
塗料が先端だけに付くように、養生します。
4
塗る塗料は、耐熱のこのスプレーです。
5
目立たなくなればいいだけですので、塗装はかなり適当です。^^;
6
塗装したマフラーの上から、このマフラーカッターをはめて、付属の固定ベルトで締め付けます。
7
最後に、マフラーを車体に戻して、完成です。
黒で塗ったものの、純正マフラーがマフラーカッターの中で目立ってます。^^;
8
横から見るとこんな感じです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L880Kコペン マフラーフジツボの何とかに戻し

難易度:

L880K コペン マフラー交換 №2

難易度:

L880K コペン マフラー交換

難易度: ★★

純正マフラー(中間パイプ+リアピース)交換

難易度: ★★

マフラー交換

難易度:

L880K コペン マフラー交換 №3

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

おうちゃんパパです。よろしくお願いします。 現在はSWIFT SportとCOPEN Robeでカーライフを楽しんでいます。 SWIFTは生活の足、COPE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]NANKANG NS-20 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 19:32:40
[ダイハツ コペン]KENDA KAISER KR20 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 17:55:49
カウルトップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:55:13

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年10月23日に納車しました。 3月29日に契約し、約7か月待ちでした。 半導体 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
FITを息子に譲り、今はNBOXだけになってしまったので、セカンドカー(趣味の車)として ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2001年式初代ホンダ ストリーム(iS)に乗っていました。 2013年9月29日に引き ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
新型FIT(FIT3)のHybrid Sパッケージが、2013年10月19日(土)に納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation