• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月23日

組み立て

組み立て 通販で注文したCDストッカーが到着、あわせてもう一箇所棚が必要だったので安いカラーボックスを買ってきました。

どちらもこれから組み立てです。
結構、こういうのは好きだったりします(^_^)
ブログ一覧 | PIC/工作 | 日記
Posted at 2005/12/23 11:21:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2005年12月23日 11:28
ろきさんは組み立てるのが好きなんですね(^^)
私も実はこうゆうの作るの好きだったりします(汗)
(初めて一人暮らしはじめた時、嬉々として作りましたよ、全部自分で組み立てるヤツでやりましたから。)
コメントへの返答
2005年12月23日 12:26
はい、大好きです!(^_^)

組み立て家具、実は結構ちゃちぃのがほとんではありますが、実用性という意味は問題ないので割りと使ってます。
2005年12月23日 13:23
先日AVラックを組み立てましたが・・・最近の組み立て式は板に番号が付いてたり、接合部が簡単にくっつけられる金具が付いてたり、補強金具がついてたりして進化してますよね。
その反面、半完成済みではなく、ユーザーが組み立てる方にふってある気もしますが・・・笑
コメントへの返答
2005年12月23日 18:08
そういえば、ちゃんとパーツに番号ふってありました。補強金具も入っていたなぁ・・・
でも、加工精度はそれなりだった(笑)

プロフィール

「SUBARU DESIGN MUSEUM http://cvw.jp/b/109646/41297183/
何シテル?   04/01 20:19
SUBARUの車でドライブをするのが好きです。以前は内張はがしを頻繁に使っていましたが、車を新しくするたびに使用する機会が減りました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォレスターSKのドア内張りにアンビエントライト仕込む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 06:34:20
アンビエントライト仮設置 その1(ELワイヤー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 06:33:32
[スバル フォレスター]スバル(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 19:28:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
注文:2025年4月3日昼頃 製造:2025年6月下旬 → 6月20日登録 納車:202 ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
2022年11月13日 注文 2023年2月下旬~3月下旬 納車予定 2023年3月25 ...
スバル XV スバル XV
2017年6月納車 納車時のオプションは以下の通りです。 ベースキット(LED、スプラ ...
スバル XV スバル XV
2017年6月、71,383Kmを持って私の手元から離れていきました。 初めてのEyeS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation