• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月16日

車載通信機(DCM)異常発生を検知?

車載通信機(DCM)異常発生を検知? 助手席側の青LED、一通り調整して納得いく状態になったので、それをブログネタとして準備をしていたら、突然の異常通知…
はて?何かやらかしたか?と思い、SUBARUリモートアプリから状態を取得するも問題なし。
では、と車に乗り込んでエンジンをかけてもどこにも異常は表示されていない…
警告が点灯したとされた時刻(メールに書かれていた発生時刻)は、確かに車内にはいたけれども、全部綺麗に戻して写真撮影していた時刻なので、車内で警告灯が点灯すればすぐにわかるはずなんだけれどねぇ…
もしかしたら、表示はされないけれどメカニックの方が調べれば何か分かるのかな?

いずれにせよ、次の土曜日が1ヶ月点検なので、その時に調べてもらうしかないかな。システム側の問題で単なる誤報なら、自分の車としては問題ないものの、スバルとしては大問題だしねぇ。
ブログ一覧
Posted at 2023/04/16 20:41:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

何の警告?
マイキー@札幌さん

C4ピカソの警告灯点灯
fiatx1/9さん

エンジントラブルは前触れなく何時も ...
ブラックチョコレートさん

cubeからの最後の悪あがき
Taka.Uさん

警告灯三銃士
きリぎリすさん

今まで表示された事が無かった警告マ ...
唐草熊次郎さん

この記事へのコメント

2023年4月16日 23:04
こんばんは😊
最新型ゆえに、エラーが出たこと自体の究明はしっかりお願いしたいですね😱
コメントへの返答
2023年4月17日 15:03
そうですね、1か月点検で答えが聞けるといいのですが。

プロフィール

「SUBARU DESIGN MUSEUM http://cvw.jp/b/109646/41297183/
何シテル?   04/01 20:19
SUBARUの車でドライブをするのが好きです。以前は内張はがしを頻繁に使っていましたが、車を新しくするたびに使用する機会が減りました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
111213 14151617
181920 21 222324
252627 28293031

リンク・クリップ

フォレスターSKのドア内張りにアンビエントライト仕込む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 06:34:20
アンビエントライト仮設置 その1(ELワイヤー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 06:33:32
[スバル フォレスター]スバル(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 19:28:31

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
2022年11月13日 注文 2023年2月下旬~3月下旬 納車予定 2023年3月25 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
注文:2025年4月3日昼頃 製造:2025年6月下旬(予定) 納車:2025年7月中旬 ...
スバル XV スバル XV
2017年6月納車 納車時のオプションは以下の通りです。 ベースキット(LED、スプラ ...
スバル XV スバル XV
2017年6月、71,383Kmを持って私の手元から離れていきました。 初めてのEyeS ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation