• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミストルのブログ一覧

2019年12月30日 イイね!

2019年を振り返って【書き納め】

2019年を振り返って【書き納め】早いもので2019年も残り2日となりました。
今年の書き納めブログを投稿します!

もう仕事納めの方やそうでない方もいらっしゃると思います。
自分は28日まで仕事でした^^;

今年は北海道、九州・四国遠征などを経験し、これによってマイカーで全都道府県(沖縄県を除く)を制覇しました!また、RX-8に乗り換えていたので昨年程オフ会には参せず、アクセラオーナーとの交流は少なかった1年だったと思います。

なお、某所には頻繁に出没していたのですがそれは後述にてw

ここからはいつもの如く、写真メインで振り返っていきます<(_ _)>

●1月

alt

今年の年越しは家族全員で沖縄にいました。
何十年ぶりの沖縄でしたが、沖縄の有名な観光地や親戚宅を回ったりなど貴重な正月休みとなりました!

alt

今回はレンタカーでの運転でしたが、いつかマイカーで・・・(たぶん無理w)

alt

東京オートサロン2019に行ってきました。

alt

今年はkusajiiiさんSEAL君を拉致して前日夜に出発し、せっかくなので辰巳PA経由で首都高を走りながらメッセ駐車場で車中泊(-_-)゜zzz…

alt

おぎやはぎの愛車遍歴でMazda3の取材に遭遇したりと(*_*)
例年通りカスタムカーなどを見回るなど1日でした(安定の日帰りw)

●2月

alt

年初めの聖地巡礼\(^o^)/
皆さんに1ヶ月遅れの年始の挨拶を済ませました!
やはりここにこないと1年は始まりませんw

alt

翌日は大阪オートメッセに行ったりと(GRスープラ初披露)

●3月

仕事やプライベートが忙しく車関係は特になし(・・;)

●4月

alt

□東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2019

第5回開催となる今回の当ミーティングも無事閉会できました<(_ _)>
来年もパレラン参加せず撮影に回る予定でしたが、まさかの復活なのでどうしようかなとw

alt

□東北アクセラオーナーズクラブ 春の定例オフ2019
今年のGWオフは関西からND納車後の慣らし運転(超重要)で”コニーさん””ます坊さん”(2週間ぶりの再会w)、”keiさん””ハッチーーさん”がご参加された東北と関西の豪華メンバーが揃いましたね\(^o^)/

alt

その翌日に聖地巡礼w(2019年2回目)
コニーさんと一緒に山形から京都までランデブーしてきました!

●5月

alt

□北海道弾丸遠征
GWに休日出勤した代休分を使って北海道へ行ってきました(下道オンリーw)

alt

□Mazda3試乗プチオフin酒田D
まっつく氏のチラッチラッで新型Mazda3の試乗で酒田へ!
この頃からRX-8の調子が悪くなります^^;

●6月

alt

alt

スポーツランドSUGOで開催されたエンジョイホンダ2019
スーパーフォーミラ見たりF1マシンやNSXを間近で見れて楽しかったです。

●7月

alt

里帰り出産の為に帰省する妹を迎えがてら聖地巡礼w(2019年3回目)
本当は聖地へ行くことのほうがメインだったり笑

alt

ほいさん暇だから付き合ってプチオフ(意味不明)
鶴岡の整備工場でアライメントチェックするので、待ち時間暇だから誰か来ないと始まったのがきっかけでしたが、なんだかんだでいつメン集合というw

●8月

alt

□東北アクセラオーナーズクラブ 夏の定例オフ2019
秋田県のにかほ市でツーリングしてきました!

alt

会場へ向かう前に秘密の場所で撮影したり( ̄ー ̄)

alt

alt

□九州・四国弾丸遠征
(本土最西端・最南端等を含む)

alt

旅の終わりはもちろん聖地へw(2019年4回目)

●9月

alt

本州最東端「魹ヶ崎」を制覇しに岩手県宮古市へ下道ドライブ

alt

最東端には徒歩で40~1時間かかる難所です(;'∀')
これで本州四端を制覇しました!

●10月

alt

□BLMS納車!
何度でも乗りたくなる魔性のL3-VDT(*´ω`*)

alt

里帰り出産から帰った妹の荷物と猫を運ぶためついでに聖地巡礼w(2019年5回目)

alt

言わずもがな、本音は逆です笑

alt

alt

聖地に行く前にナイトスポーツフェアinSAB岐阜に行ってみたり・・・w
ROMの最適化(意味深)を行いました♪

●11月

alt

□福島からNEWメンバーをお出迎え
闇取引が行われるとのことでパトロールしてきました(笑)

●12月

alt

alt

alt

車関係ではないですが、岩手県立美術館で開催されているジブリ展に行ったり、仙台市の光のページェントを見に行ったりと(;'∀')
仕事やプライベートが多忙で、落ち着くと思ったら結局バタバタして気づいたら年末になりました(-_-;)

●最後に

alt

長々となってしまいましたが、これにてミストルの2019年は終了となります。
各地でお会いした皆様には厚く御礼申し上げますm(_ _)m

年初めに沖縄、5月に北海道、8月に九州・四国と巡りました。
聖地巡礼も含めて遠征だけで軽く1万キロ以上は走ったと思います。
しかも各遠征の日数を計算しても1か月に満たず実質20日程ですので月に1万キロ走った結果となりました(人生初w)

alt

4日連続12時間運転に体が慣れているので、関西はもちろん全国行くこと自体に全く抵抗がありません(゚∀゚)アヒャ
もうマイカーで行きたいところは制覇しておりますので、来年以降は地元でおとなしくする予定です(テノヒラクルー待機)

alt

今年は6回も聖地巡礼できて自己記録更新しました(笑)実に2か月に1回のペースでしたw
東北の友人達よりも関西の友人達の方が会った回数は多いです( *´艸`)
来年以降は今年ほど頻繁には行けませんが、なんだかんだで定期的にはお邪魔すると思いますのでよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ

しかし去年の振り返りブログ見ると
「今年もたくさん遠征したので、来年は遠征控えめでとは思っていますが果たして・・・!?」
なんて書いていましたが、結局このザマですのでフラグを立てておくとします('ω')

alt

目標としては、今年こそ叶わなかった東北AOCのメンバーで横浜定例オフに参加したいです( ;∀;)

来春にマツダファン東北ミーティング2020が開催されるのであれば、今年と同様に東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティングを開催できるよう尽力して参ります(`・ω・´)ゞ


こんな不甲斐ない自分ではありますが、また来年もご相手して頂ければ幸いです。
皆様、良いお年をお迎え下さいm(_ _)m

では~(´∀`*)ノシ
Posted at 2019/12/30 17:20:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年12月17日 イイね!

皆様へご報告~その3~

皆様へご報告~その3~ご無沙汰しております。ミストルです!

みんカラの投稿は半年ちょっとぶりですね~

改悪に次ぐ改悪で非常に使いにくくなったので、某SNSに移行してました(-_-;)




みんカラ上での活動はしておりませんでしたが、東北アクセラOCのオフ会にだけ参加して、あとは関西某所に2ヵ月に1度のペース(超重要)で出没しておりました( ´艸`)

1年を振り返るブログはそのうち上げるとして、超今更ですが生存報告と乗り換え報告をばw

今年の5月に北海道1周弾丸遠征(5/17~5/20)をしてきたのは既にご承知の通りですので、サラッ画像だけw

alt

1日目:函館~釧路(洞爺湖・室蘭・襟裳岬経由)

alt

2日目:釧路~浜頓別(根室・知床・網走経由)

alt

3日目:浜頓別~小樽(宗谷岬・札幌経由)

alt

4日目:小樽~函館(せたな町・白神岬経由)

alt

BKMS乗りのウッサーさんと元BKMS乗り現RX-8乗りのRy0さんとお会いできて本当に嬉しかったです(∩´∀`)∩
まだまだ北海道を巡れていないので、いつかまたリベンジしに行きます!!

alt

本土最東端 納沙布岬(北海道)

alt

本土最北端 宗谷岬(北海道)

●北海道1周弾丸遠征(5/17~5/20)
全行程3,433km オール下道レーシング


また、8月にも九州・四国弾丸遠征(8/29~9/1)してきました(*´ω`*)

alt

自宅~本州最西端 毘沙ノ鼻(山口県)

alt

1日目:下関(山口県)~霧島(鹿児島県)《唐津市・神崎鼻(佐世保市)経由》
ここまで自宅から2,010kmを観光しながら1.5日で走り切りましたw

alt

2日目:佐多岬(鹿児島県)~大分(大分県)《青島神社(宮崎市)・鶴御崎(佐伯市)経由》

alt

3日目:佐田岬(愛媛県)~蒲生田岬(高知県)~MD(京都府)《観音寺市・竹居岬(高松市)経由》

alt

旅の終わりはやはりここに限る(*'▽')
MDを終着点として遠征プランを作りましたw

alt

唐津市歴史民俗資料館(ゾンビランドサガ聖地巡礼の一部)

alt

本土最西端 神崎鼻(長崎県)

alt

本土最南端 佐多岬(鹿児島県)
2019年中にCX-8で本土四極を制覇しました!

●九州・四国弾丸遠征(8/29~9/1)
全行程3,835km 本土最西端・最南端含む九州四端、四国東西北端、本州最西端を巡る旅でした(^^)

さて、他にも巡った場所はありましたがそれは置いといてw


alt

昨年はBKMSを降りた際に報告ブログ~その2~を書いてましたね。
あっという間の1年でした・・・

さて、ブログタイトルにもある通り、昨年から乗り始めたRX-8を手放しましてこの度・・・














































































alt

マツダスピードアクセラ(BLMS)に乗り換えました(*ノωノ)
見覚えのある方もいらっしゃるとは思いますが、そうアレですwww

alt

以前乗っていたワイドボディ化したBLMSです!
このMSを降りて14R-60BKMSRX-8と乗り換えてきましたが、前オーナーのぽけセラ氏の乗り換えに伴い手元に戻ってまいりましたwww

書類上4台目のアクセラであり、3台目のマツダスピードアクセラです(*´з`)

車歴を見直してみたら↓
NA(ZY-VE)→ターボ(L3-VDT)→NA(FA20)→ターボ(L3-VDT)→NA(13B-MSP)→ターボ(L3-VDT)

というNA→ターボの無限スパイラルに陥っている状況ですwww
ターボ車はL3-VDTに限る(*´ω`*)

alt

長々とはなりましたが、みんカラ放置している間に北海道・九州・四国を制覇したりBLMSに乗り換え(復帰?)た次第です!

今のみんカラは非常に使いにくいので更新は滅多にしませんが、また来年もSUGOのイベントが決定したのでマツダファン東北ミーティング2020内でいつものミーティングを開催したいと思います(来年以降ブログ告知していきます)

alt

アクセラ乗りとして復帰したものの、一度アクセラを降りた身ゆえ東北以外のオフ会は気が向いたら参加します(;'∀')
(と言いつつもぶらっと参加しそうですw)

そんな私ではありますが、各所で皆さんとお会いする機会もあると思いますのでその際はよろしくお願いします('◇')ゞ
Posted at 2019/12/17 22:00:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | みんカラ関連 | 日記
2019年04月22日 イイね!

【オフレポ】東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2019

【オフレポ】東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング20194/14(日)、宮城県のスポーツランドSUGO マツダファン東北ミーティング2019内で東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2019を開催しました。

今回も多数の皆様にご参加頂きました。誠にありがとうございましたm(__)m

当日はイベント終了まで予定通りミーティングを終えることができました。不甲斐ない幹事ではありましたが、最後までお付き合い頂きまして楽しい時間を過ごすことができました。


来年もこのようなイベントが開けるよう企画して参りますので、またのご参加をお待ちしております。

皆様どうぞ宜しくお願い致します。

当方の都合で申し訳ないのですがイベントが終わってから仕事とプライベートがバタバタしており、未だに写真編集が終わっておりません^^;

当日パレードランや集合写真等で撮影した写真について、後日参加者へメッセージさせて頂きますのでもうしばらくお待ち下さい。

alt

取り急ぎブログにて終了のご報告とさせて頂きます<(_ _)>


よろしければ参加して頂いた方々のオフレポもぜひご覧下さい!

↓東北AOC・サーキットミーティング2019 参加者のオフレポリンク↓

・ほいさん【前編後編

・KGYさん【前編後編

アクセラでGOさん

しーも弟さん

ゆあ_さん

スズショウさん

Bellminaさん

π損さん


「イベント:東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2019」についての記事

※この記事は東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2019 について書いています。


2019年04月08日 イイね!

東北AOC・サーキットミーティング2019 タイムスケジュール

東北AOC・サーキットミーティング2019 タイムスケジュール当日の流れについてこのブログにてご説明させて頂きます。

タイスケ以外の時間は基本自由行動ですので、イベントを楽しんで頂ければと思います。

なお、パレードランに出走する方はブリーフィングも必ず出席して頂きますようお願い致します。

マツダファン東北ミーティング2019公式HP→



~当日のタイムスケジュール~
__________________________________

07:00~08:45【参加者受付】
__________________________________

08:50~12:40【自由行動】
__________________________________

12:45~13:45【アクセラパレードラン・ブリーフィング&ミーティング】
__________________________________

13:50~14:25【自由行動】
__________________________________

14:30~14:40【パレードラン走行準備】
__________________________________

14:45~15:00【東北アクセラオーナーズクラブ・パレードラン】
__________________________________

15:05~16:25【自由行動】
__________________________________

16:30~17:00【オールマツダ・パレードラン】
__________________________________

17:05~17:30【解散】
__________________________________


●07:00~08:45【参加者受付】
以下の場所で受付致します。受付時にみんカラネーム・参加人数をお伝え下さい。
受付場所は混雑緩和の為、受付後は速やかに会場へ移動して下さいます様お願い致します。

〒989-1302
宮城県柴田郡村田町小泉付近 県道25号線沿い 駐車場

※昨年の受付場所と違いますのでご注意下さい!!

≪東北AOC・サーキットミーティング受付場所のご案内(2019年度版)≫
URL→https://minkara.carview.co.jp/userid/1098449/car/1569395/4241413/photo.aspx

[SUGO入場]

alt

メインゲート手前の第2ゲートより入場→ゲートの係員に入場パスを提示→パッドク内専用駐車場へ(ランド内通路は黄色線になります)

[パドック内駐車]

alt

上記画像のスペースに駐車をお願いします。(オレンジ矢印のように進んで下さい)
駐車順は特にございませんので、入場順にお停め下さい。

[ミーティング開始]
自己紹介時間は設けません。各自受付後、参加者と交流を深めてたり、イベントを楽しんで下さい。
参加人数が多いオフ会ですので、ストラップ式の名刺入れにみんカラネームを記入した自己紹介カード(名刺等)をご準備されますと、どの参加者かを把握しやすいと思います。

●08:50~12:40【自由行動】

10時から特設ステージでトークショーなどやコース上でレースが開催されています。
ご自由に見学下さい。

alt


●12:45~13:45【アクセラパレードラン・ブリーフィング&ミーティング】
パドック内ブリーフィング会場にてブリーフィング並びにミーティングを行います。
ブリーフィングではパレードランに関しての走行説明を行います。出走の方は必ずご出席頂きますようお願いします。

alt

※ブリーフィング会場は駐車場所の目の前です。
※ブリーフィング開始5分前までに集合して下さい

●13:50~14:25【自由行動】
アクセラ開発者ミーティングからパレードラン走行準備まで30分程度しか時間がありませんのでこの時間内でトイレ休憩等をお済ませ下さい。


●14:30~14:40【パレードラン走行準備】
指定した順に走行準備を行います。
各自車へ戻って頂き、走行準備を行って下さい。走行順は当方からご案内します。

●14:45~15:00【東北アクセラオーナーズクラブ・パレードラン】

alt

《パレードラン走行上の注意》
・パレードラン先導車両は当日ブリーフィング時に発表となります。
パーレドランであってタイムアタックではございません。走行の際は流れに合わせた速度と十分な車間距離を取り走行して下さい。
・アクセラはグレードによって馬力にも開きがございます。それを留意して頂き、適正な車間距離をお取り下さい。
・SUGOはアップダウンが多く、グラベルエリアが狭いところがありコーナーなどでスピードを出しますとタイヤバリアに接触してしまいます。コーナーは安全に走行できる速度で通過しますので各自注意して下さい。
・各個人に安全運転を心がけてもらう必要がございます。

●15:05~16:25【自由行動】
アクセラ開発者ミーティングからパレードラン走行準備まで30分程度しか時間がありませんのでこの時間内でトイレ休憩等をお済ませ下さい。

●16:30~17:00【オールマツダ・パレードラン】
公式アナウンスに従って行動して下さい。
当サーキットミーティングのご参加の方はオールマツダ・パレードランにも参加できます。


alt

《オールマツダ・パレードラン走行上の注意》
・東北AOC・パレードラン同様、走行には十分注意して下さい。
・お荷物等ある方はパレードラン走行前に片付けて解散出来る状態でご準備下さい。

●17:50~17:30【解散】
イベント終了に伴い、当ミーティングも終了となります。オールマツダ・パレードラン後、直ぐに流れ解散となりますのでパレラン出走前にお荷物等をお片づけ下さい。

この時間外でのお帰りも可能ですが、予め当方までお伝えして頂きますようお願い致します。
各自、お気をつけてお帰り下さい。


alt

以上が当日のタイムスケジュールとなります。
日暮れ時までのイベントとなり長時間にわたりますが、お疲れの際は車内等でお休み下さい。

では、当日SUGOでお待ちしております。

よろしくお願い致します。


「イベント:東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2019」についての記事

※この記事は東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2019 について書いています。
2019年04月02日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月1日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
RX-8純正BBSホイールを2セットw

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換2回に1年点検など
年間15000kmでした(*´-`)

■愛車のイイね!数(2019年04月02日時点)
167イイね!



■これからいじりたいところは・・・
特になし(^◇^;)

■愛車に一言
グランドツアラーとして最高のクルマ!
これからもよろしく(^^)



4/2今朝の様子です…笑
積雪15cmありまして、職場に夏タイヤで出勤して軽く死ねました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/04/02 12:17:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【3/17最終版】東北AOC・サーキットミーティング2025 参加者リスト http://cvw.jp/b/1098449/48316495/
何シテル?   03/17 23:41
初めまして、ミストルと申します! MAZDA2《DJLFS》&プレマシー《CWFFW》&エスティマハイブリッド《AHR20W》を所有しております。 コン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD HDX-710 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 20:25:47
㈱ワーコーポレーション LED AIR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 08:04:33
壱村さんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 20:09:56

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ミストル号Ⅻ (マツダ MAZDA2)
デミオからMAZDA2に乗り換えました! グレード:15スポルト 6MT ボディカラー ...
マツダ プレマシー ミストル号Ⅺ (マツダ プレマシー)
フレアからプレマシーに乗り換えました。 CWプレマシー後期モデル(今回はスカイアクティ ...
トヨタ エスティマハイブリッド ミストル号Ⅸ (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車レクサスNXからエスティマハイブリッド(AHR20W)に乗り換えました。 家族等と多 ...
マツダ デミオ ミストル号Ⅹ (マツダ デミオ)
DJ型デミオXD≪前期型≫ ダイナミックブルーマイカ 44J LEDコンフォートパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation