• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

充電

充電 仕事が忙しく、結局この週末はずーっと仕事。
でも仕事が忙しくなると、余計にクルマを触りたくなります。
最近130Zばかりに手をかけていて、、、、シルエイティのバッテリーがあがってしまった。
で、充電中。
来週は久しぶりにシルエイティのワックスがけでもしてみよう!
ブログ一覧 | シルエイティ(180SX) | 日記
Posted at 2011/10/02 22:17:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

こんばんは、
138タワー観光さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2011年10月2日 22:35
こんばんは。

Lは6発。SRは4発。

どちらもニッサンの名エンジンですね~。

その他にもRB・VG・CA・Z型・A型・・・

どれも味付けも違う。でも共通点も多い。

ニッサンのエンジンはどれも興味深く、味わい深いですね(笑)
コメントへの返答
2011年10月3日 9:18
S13系は走行性能の限界は低いものの、
その分、扱いやすくメンテも簡単。
SR+ターボエンジンは意外に燃費もよくタフです。

クルマの性格から世のS13がドリフト車として消耗されずいぶん減りました。
今、公道を走るとどうしても「ドリフト」車っぽい目で見られるので冬眠しています。

そういう私も以前のS13シルビアは完全ドリフト仕様でしたが(笑)

数年後再デビューの予定です。

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation