• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月11日

F●rrari純正(笑)

F●rrari純正(笑) 自作のボディカバーの仕上げにF●rrariエンブレムをフロントに奢り(描き)ました。
ガレージの工具箱にマジックがあったから、ちょいちょいと。

絵心が無い上に、想像で描くとこんなもんかな。
ほとんど本物と見分けがつかない仕上がりです。

(本当の理由は畳んだときにカバーの前後の区別をするためです・笑)
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2011/11/11 18:32:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

盆休み突入
バーバンさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2011年11月12日 0:39
昔、友人がくれたホーンボタン(きっとバチモン)のエンブレムに似てます(笑)
コメントへの返答
2011年11月12日 9:43
お褒めお言葉ありがとうございます。

オクでこのエンブレムが出ていたら、、私です。
きっと入札がすごいことになりそうです(笑)。

それにしても赤いクルマのエンブレムがこの絵に似てるなあ、、、。
2011年11月12日 8:57
畳む時も広げる時も役に立つから前後の区別は必要ですよね。

それにしても可愛いです。
(*´艸`)
コメントへの返答
2011年11月12日 9:48
ありがとうございます。

普段ワイパーゴムが劣化しないように、たてているため、ワイパー穴をくりぬきました。
その結果、前後が必要になった訳です。

もう少し、大きな布があれば良いのですが、、、赤色で。

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation