• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

ニスモフェスティバルへ

ニスモフェスティバルへ 日曜日、仕事の合間にTKにメールすると「ニスモフェスにFSWへ来た」とのこと。
FSWに来たって、往復650kmあるのに。
朝早くにこちらを出発、夕方にはもうこちらへ戻ってきている彼の行動力はスゴい。
そしてそんなハードスケジュールにつきあわされ、きっちり仕事が出来る彼のS30もスゴい。
そしてそして、転送してもらったこの一枚。羨ましい。
ブログ一覧 | S30 | 日記
Posted at 2011/12/05 09:07:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2011年12月5日 12:16
こんにちは(^.^)

快晴のニスモイベントほど羨ましい事はないですd=(^o^)=b

まさにベストショットな一枚です!!
コメントへの返答
2011年12月5日 22:10
この日、仕事三昧の私にとってウラヤマシイ限りの友人からのレポートでした。
肝心のニスモイベントの内容は全く報告されていませんが(笑)。
2011年12月5日 12:21
寒かった先週末の三日間に比べたら天国のように快晴に恵まれた一日となり、山頂に積もった雪が富士山らしさを表現していました。

来年はニスモフェスティバルがお休みするみたいなので、再来年いらしてくださいね。
コメントへの返答
2011年12月5日 22:12
ホントにこの日だけは快晴でしたよね。
この富士山バックの画像が一体いつになれば撮れることやら。

来年は無いんですか?、、、それは残念です。
もちろん再来年こそ行きます。
その前に来年4月のZミーティングがありますからね!
2011年12月5日 14:32
往復650Km を日帰りですか・・・ふらふら

いくらほとんど高速とは言え、おっさんには無理。

ほんとパワフルな方ですねぇ~。
コメントへの返答
2011年12月5日 22:14
いや、彼も私と同級生ですからいいオッサンです。
なにせ130や30が現役時代ですから(笑)。

車のパワーと比例してパワフルな友人です。
行動もキャブのような性格で(笑)。
2011年12月6日 11:50
僕もニスモフェス行ってきましたよ !!!

我が愛車は浜松付近にてリタイヤでした(ヒ-タ-ホ-スパンクの為)・・・

いったん名古屋に戻り 再度富士へ・・・

大変な一日でした 途中静岡辺りでS30をお見かけしたので

確かあのS30は? と思いましたら当たりでしたね!!!

快調に抜き去られました 因みにこっちはプレサ-ジュでしたけどね!!

イベントはいつもと同じでした TSの模擬レ-スが良かったのとグル-プCカ-が走る姿が

見れた位かな S130のミニカ-を衝動買いしたぐらいです(高かった・・・)

イベントお疲れさまでした!!!
コメントへの返答
2011年12月6日 15:35
コンニチワ。
リタイヤの後、再びコースインされるとはパワフルですね!

S30見かけましたか(笑)?
ちゃんと安全運転していましたか?
130だったらきっとご挨拶があったと思いますが。

ウチの130も先ほど、パワステポンプ外しに入庫してきました。

ちなみにfuyasuさんの130ってやっぱりボールナット形式ですよね。
2011年12月7日 11:28
僕のはラック&ピニオンとゆうことは もともと重ステなのでした・・・・

昔のニッサンのP/Sは壊れかけると(う~ん・う~ん)と音が酷くなります

うまいこといけば ステ-の問題なので違う車種のが流用できるかも?

もしくはポンプとタンクの別体式のにしてホ-スをステンメッシュにグレ-ドUPなんていかがですか?
コメントへの返答
2011年12月7日 11:43
なるほど!

オモステでもラックアンドピニオン形式が羨ましいです。

とりあえずは現在修理可能か返答マチです。
リビルトっていう手もありますしね。

最悪、他流用も考えています。

まっ、旧車に乗っていると色々ありますよね。

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation