• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月13日

紅葉×曇天

紅葉×曇天 仕事を早めに切り上げ、昨日訪れた場所へ。長い上り勾配のトンネルを抜けると紅葉に囲まれるはず。紅葉の中を130Zで駆け抜ける姿を想像しながらトンネルを抜けるとそこは、、、曇天でした。三重県は晴れだったのに(悲)。


しかし、2週間ぶりに乗った130は楽しかったです。そして曇天のおかげで峠は貸し切り。


雲の隙間から夕日が望めないかと待っていると、、、、ポツ、ポツ、雨です。自宅へ帰る頃にはワイパーフル回転。でも、雨水がフロントガラストリムの隙間に入っても気になりません。

だって「もうサビませんから!」

(ただし下回りは除きます・笑)
ブログ一覧 | S130Zでドライブ | クルマ
Posted at 2012/11/13 17:26:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年11月13日 18:18
お疲れさまです。

紅葉に囲まれた場所にZで出向くなんて最後ですね!
楽しめた事でしょう。

雨でも乗れる旧車、理想的です(^O^)v

毎度毎度ですが、綺麗な写真!
見とれてしまいます!(^^)!
コメントへの返答
2012年11月13日 18:26
こんばんは。

昨日訪れたときは快晴で紅葉がとてもキレイでした。トンネル手前では晴れていたのでルンルン気分で走ったのですが・・・。やっぱり山の天気。

これまで一番心配だった窓枠部分がハッキリしたので雨が降ってもそれほど気にならなくなりました。

次回晴れた日に再チャレンジです!
2012年11月13日 19:07
ほんと美しい写真で見とれてしまいます♪
晴れた日に再チャレンジですか~
私も頑張って撮影しに行きたくなっちゃいます・・・
美しい紅葉に美しいZ☆これぞ日本ですね!
コメントへの返答
2012年11月14日 9:10
☆レッドマイカ☆さんの広い行動範囲なら素晴らしい紅葉スポットがたくさんあるのでは!

紅葉背景に赤い32!
映えますよね!
2012年11月13日 21:07
こんばんは いい写真ですね!

この3枚の写真をみていると 増車で130貯金をはじめてみようかなとか
思ってしまいます。

見ているだけでも 楽しくなってくるのは 私だけではないですよね?


コメントへの返答
2012年11月14日 9:14
おはようございます。

増車で130ですか!ステキなお話です。

ただ、FDを持っている方は130を購入しても乗らずに飾っておくことをお勧めします。あまりの性能の違いに崖から落としたくなりますよ(笑)

結構売れたのにロクな話の無い130のイメージを払拭出来るのにお役に立っていれば光栄です♪
2012年11月14日 8:14
おはようございます。

紅葉綺麗ですね!

また富士五湖方面に行ったのですが、猛烈に綺麗でした!
昨日は“お手伝いさん”で行ったのですが、近いうちに130で行きたいです…




コメントへの返答
2012年11月14日 9:16
おはようございます。

P&Gのお住まいエリアとは比べ物にならないんですが、まあソコソコ。

雪化粧した富士山バックに紅葉を見れるなんて最高です。

最近エルグラとすれ違うと足下を見てしまいます(笑)。
2012年11月14日 14:28
僕のS130購入計画が頓挫してしまいました。

理由はZ32コンバーチブルの増車…、
だったら良かったのですが、ここへ来て急に仕事が無くなってしまいました。
(┬┬_┬┬)
コメントへの返答
2012年11月14日 14:45
こんな厳しい時代ですから、この2年、私の周りでも耳にします。特にこのあたりはトヨタ車体、ホンダの鈴鹿製作所、八千代工業、デンソー、つまりクルマ関連が多いため、クルマが売れないとどうにもなりません。さらにウチはレース関連という生活に必要の無い分野業界ですから、この2年は厳しいです。

最初は少しでも余裕を、と思って始めた2足のわらじが今では生活の糧となってしまいました。

将来手に入れていただくであろう130Zはきっと今頃、どこかの誰かが故障を直したり、大切に管理してくれていると思います。

いずれ31、32に加え130Zにも乗っていただくことを願っています。
2012年11月15日 1:19
こんばんは。

いや~、綺麗ですね!
今なんですよね・・・。この時期を逃したら、落ち葉ですもんね。

あぁ~、紅葉狩り行きたい!
こんなところを Tバーを開けて走りたいな。
コメントへの返答
2012年11月15日 9:39
おはようございます。

ジロさんなら東へ、西へ、北へ行っても紅葉楽しめますからね。ぜひご堪能ください。

新舞子情報ありがとうございました。詳しくは存じておりませんでした。ここなら1時間ちょっとで行けます。

午前中は刈谷PAでもあるようですね。残念ながらお仕事で行けませんが。
2012年11月17日 2:10
こんばんは。

バス停の写真、良い味出てますね。
こちらもやっと紅葉が見られる様になってきましたが
あっという間に終わりそうです。

コメントへの返答
2012年11月21日 18:49
こんばんは。遅返答失礼します。自宅から30分くらいのところですが、過疎化が進んでいます。紅葉もキレイでいいところなんですが。週明けに紅葉求めてドライブ予定です!
2012年11月22日 23:42
こんばんは


琵琶湖いいですね~

自分Zでは行ったことないんですが


子供できるまでは

各週ぐらいで バス釣りに

彦根~湖北の辺り徘徊してました。


写真拝見したら また行きたくなりましたね~
コメントへの返答
2012年11月23日 1:17
こんばんは。

コメントありがとうございます。
私はバス釣りしませんが、友人たちはせっせと琵琶湖に通っていましたね。

ぐるっと一周で200km。湖北、湖南では全く風景も違いますので全てを知るには随分時間がかかりそうです。

31乗りさんたちは定例のミーティングも湖北でありますしね。

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation