• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月08日

ミラノの休日(正確には半日)

ミラノの休日(正確には半日) 衝動買い、いや衝動「貰い」してしまった新しい彼女。早起きして奈良から連れてきました。ミラノ出身の17歳。イタリアの彼女とおつきあいするのは初めて。イタ車に乗る友人知人の武勇伝が叩き込まれている上に、まして17歳となるとさぞかし気難しいのでは、と構えてみたものの走らせてみればものすご〜く素直。これなら日常の足としても使えるんじゃない?と感じるほど。

高速に乗って最初のサービスエリアでいよいよフルオープンに。友人から教えてもらった通り、解除ボタンを押して、、、押して、、、アレ?、、、もっと強く?、、、かな、、、、、「バキッ!」、、、、。

スイッチ本体が割れて穴の向こうへ消えました。いきなり彼女からの洗礼です(笑)。でもね、こーいうの130Zで鍛えられているんだよね。ぜんぜん平気。とりあえずスイッチを救出してなんとかフルオープンに。

PM2.5やら花粉やら隣国のアレやらで晴れているのに薄曇りな名阪を気持ち良くオープンドライブして帰ってきました。マフラーや足回りが換えてあるので楽しさも倍増です。

さて、これからどんな物語が始まるのかワクワクです。

J君、大事にするからね!(って、スイッチ壊したけど)
ブログ一覧 | セカンドカー | クルマ
Posted at 2013/03/08 13:38:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌へ到着!
レガッテムさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠  ...
どどまいやさん

運試し
ターボ2018さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年3月8日 16:12
面白そうな車を手に入れましたね。
17歳には見えませんがこれからいろいろ楽しそうですね。
コメントへの返答
2013年3月8日 16:27
個体の程度・仕様にとても好感が持てたことでおつきあいすることになりました。

友人仕様に敬意を払いつつ、お金かけずに手間かけて130Zと二股をかけていこうと考えています。
2013年3月8日 16:42
シュゴー シュゴシュゴ

ブシュー、ゴアゴア

ホンゴホンゴ

と、Jは申しております。
コメントへの返答
2013年3月8日 16:50
承知しやした!

Jの手をかけた部分(仕様)を尊重して大事にさせていただきます。
2013年3月8日 16:44
もうこれ一台でええやん!!

そう思ってるんだろ??

フンガフンガ
コメントへの返答
2013年3月8日 16:53
いえいえ、メインは130Zです。
いえいえ、メインは130Zです。
いえいえ、メインは130Zです。
2013年3月8日 17:05
でもこっちのほうが学生の頃に乗っていたZに

ソックリやで!!


ちゅかな、ちゅうかな!!
コメントへの返答
2013年3月8日 17:11
久しぶりの赤色に興奮気味。

人生初のFF車に心配気味。
(家族クルマは除く)
2013年3月8日 17:26
こんにちは。

やりましたね~

イタ・フラ系は乗るとはまっちゃうみたいですよ~(笑)

オリーブオイルのタップリかかった、17年モノの熟女をご堪能ください!!

コメントへの返答
2013年3月8日 17:43
こんにちは。
て、言いますよね。

ウワサ通りの乗り味でした(笑)。少し劣化した足回りをシャキッとさせてあげればもっと楽しくなるかも。

前オーナーが月一でエステ(ボディメンテ)に入れていたのでボディはツヤツヤです。

これからどんなプレイを堪能させてもらえるか楽しみです。
2013年3月8日 18:04
こんにちは。

すごいですね。アルファのスパイダーですか!
こんな素敵な車をハイどうぞと譲ってくれる友人がいるなんて、s130zさんの関係の素晴らしさがうかがえます。

どこをどんな風にいじってあるのか明確に分かっていて乗れるって、安心できていいですね。

これから、どんな風に乗り分けていくのか、ちょっと楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年3月8日 18:14
こんにちは。

大切にしていたクルマを譲っていただいたことに対して申しわけないキモチでイッパイです。

友人が「久しぶりに乗りたい!」と言ったときに仕様はそのままでベストコンディションで乗ってもらえることをコンセプトに手を入れて行く予定です。
2013年3月8日 20:29
洗車したらドライヤーで乾かさないとすぐにサビちゃうって某マンガで知りました(笑)。
コメントへの返答
2013年3月8日 21:54
えっ!?そうなんですか、、、、。
友人は雨の日は乗らない&屋内ガレージでさらにカバーをかけて保管していましたのでサビは見当たりません。

クルマにドライヤーをかける行為、、、130Zでしたような・・・・経験済みで驚きません(笑)
2013年3月8日 21:58
まさかアルファとは想像つきませんでした!

真っ赤なボディカッコいいですね~

OZのホイルも似合ってます(^^)

これからの季節に最高ですね!

コメントへの返答
2013年3月8日 22:06
私もまさかアルファスパイダーに乗るなんて一度も考えたことありませんでした。

これも縁ですね。出逢えたことに感謝して目一杯屋根無しアルファを楽しむつもりです。
2013年3月8日 23:32
はじめまして!

かな?

イタリア娘に浮気したんですね…(笑)

最近のアルファは、部品の供給期間が短くなってきており、結構欠品があると聞きましたので、ご注意を。
コメントへの返答
2013年3月9日 9:35
おはようございます。コメントありがとうございます。

はい。まだ150kmほどしか乗っていませんが、惚れました。今のところ、とてもいい娘です。

部品供給についてのアドバイスありがとうございます。まったくそのことを忘れていました。

樹脂部品はほぼ全滅の130Zである程度は教育されているのですが、ちょっと心配です。

2013年3月9日 0:11
こんばんは!!

ラテンの血がさわぐマシンって感じです(笑)

MGのエンジンを初めて見た時に日産のA型にそっくりだなと言ったら「こっちが元祖だ」と師匠に言われました。

その話の延長でトヨタ(ってかヤマハかな)のツインカムエンジンの参考はアルファのツインカムと聞いた事があります。

何かと日本に縁のあるマシンだし出会いも縁だと想います。

今後の展開が楽しみです!!
コメントへの返答
2013年3月9日 9:41
おははようございます。

急に決めたので実はエンジンルームさえ見ていません(恥)。出所がはっきりしているので今回は全くノーチェックです。もちろんチェックなんてエラソーに言えた立場ではないですし。

排気系が変わっているのでオリジナルは不明ですが、気持ち良く回るエンジンに「長い付き合い」になりそうな予感タップリです。
2013年3月9日 9:41
いや~、ステキです♪
イタリアンレッドのオープンスポーツ、憧れちゃいますね~
きっといろいろと維持は大変なんだと思いますが、まずは成人させてあげてください☆
コメントへの返答
2013年3月9日 9:50
おはようございます。

欲しかった真っ赤なクルマ!に興奮気味です。ドライブ中もボンネットや、ミラーに映るボディ、赤色って良いですね!昔の130Zはちょっとオレンジっぽかったのでよく「バーミリオン」とからかわれました。当時からイタリアンレッドに憧れてました。やっぱりこれくらい派手でなくっちゃ!

そうですね、成人式を迎えればどんなプレイも許されそうですね。
2013年3月11日 10:13
思いのほかきれいそうで驚いたww
でもキミがアルファに乗っている、所有しているって事実がまだ
自分の中で消化出来ないでいる・・・

アルファのオープンでオープンにして帰ってきたってとこも納得いかん(;’A ’)


ミラノの休日っていうブログタイトルもヽ(`Д´)ノウワァァァン
コメントへの返答
2013年3月11日 10:19
予想以上に手がかけられており、そしてメンテされており、驚いてます。

もともとアルファのGTAは一度欲しいな〜と思ってディーラーに足を運んだこともあって、全く興味の外ってクルマではなかったです。

オープンカーを愛するキモチはもともと高かったと自負しています。

また見に寄りなさい。
2013年3月11日 12:02
きれいです、年代からするとキレイですね。

たぶんXJ750Dで出来なかったことを

この車で頑張ったみたい。

整備も弟とおなじ車屋に出していたけど

結構金はかけていたみたい。

でもなんやかんや言ってもこの二人
は仲良しコンビなんだね。
コメントへの返答
2013年3月11日 14:06
なるほど!
そういう訳だったんですね。

確かにキレイ!ホントにキレイ!
大事にします。いや、今以上に仕上げるつもりです。

そういや、瀬田から東大阪までキレイな道出来たんやね。行きに通りました。途中、ナビで貴殿の勤務先の近くを通ったことが判明。2時間弱で行けるな!
2013年3月11日 12:39
一度乗せなさいww
乗せたら納得する(笑)
コメントへの返答
2013年3月11日 14:09
もちろん乗せてあげるよ!130Zに。えっ、シルエイティ?まさかハイゼットジャンボに乗りたいの?
2013年3月16日 2:16
新入りは、ロメオさんだったんですね。
四灯丸目のお顏がきゃわいい~!w

イタ車いいなぁ。。。
あ、Zさんいじけてないですか?
コメントへの返答
2013年3月16日 22:16
愛しのロメオです。
ちょっとファニーな顔つきは趣味ではありませんが。

最近出番は少ないですが130Zメインです(笑)

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation