• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月16日

夏タイヤへ

夏タイヤへ 先ほどようやく確定申告を提出してきました。
最終日の常連です(笑)。

記入していつも思うのですが、国民年金や国保、期待出来ない保証にいったいいくら払うんだろうか。
「このお金を趣味に回せたらなぁ、、、、」と毎年感じます。
まぁ、義務ですから諦めていますけど。


さて、ようやくスタッドレスを夏タイヤに換えました。
1月に入手したマークXの18インチです♪
純正っぽくて(純正ですが・笑)目立たなくていい感じです。

が、やってしまいました。
2本換えたところで気付いたのでまだヨカッタのですが。

トルクレンチで締める際に「ムニュ〜、、、カチン」て感じなので、変だな〜と。
「もしかしてテーパー角度が違うとか?」

ホールを覗き込んで「あっ!(恥)」

何年も前に社外ホイールに換えていたので忘れていました、トヨタ純正ナットの存在を。

PCDにしても、ネジピッチにしても、オフセットにしても、もう少し各社共通化して欲しいものです。
どんどんホイールが増えるじゃないですか。
ブログ一覧 | エスティマ | クルマ
Posted at 2015/03/16 15:53:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2015年3月16日 17:48
こんにちは。

確定申告お疲れ様でした♪

マークX純正ホイール良いですよね!
社外品に比べて質感高いし。。

そういえば?

花粉のせいなのか、まさたか@新宿御苑さんの影響なのか??
昨夜から2台のクルマが頭の中をぐるぐると・・・
コメントへの返答
2015年3月16日 18:02
こんにちは。
計算が苦手な私にとっては辛い業務でした。

ホイールは想像どおりピッタリです。ツライチ&シャコタンにしたくなります。

「欲しい病」花粉が受粉しましたか(笑)?
ぜひ花を咲かせ、タネをばらまいて、大人の○○会のネタを増やしましょう!
2015年3月16日 20:18
確定申告は、サラリーマンなので医療費控除とふるさと納税くらいなので1月に完了で還付金ももう受け取っちゃいました♪
純正流用っていいですよね~
最近Z33の17インチをちょっと狙ってます♪今のホイル、相当くたびれちゃってるので・・・
コメントへの返答
2015年3月17日 14:25
ふるさと納税やってみたいです!

還付金はこっそり私のお小遣いになるので今から楽しみです♪

Z33の17インチは私も候補のひとつでした。カッコいいですよね!
2015年3月16日 22:06
さりげない上質加減がイイですね、純正流用って♪

P&G様の発症された病…次の愛人車両が、気になりますねぇ(笑)
コメントへの返答
2015年3月17日 14:28
DB8R純正もよく流用されていますよね!

P&G様の持病は年々悪化(?)しているのでは。でも周りは楽しませていただいていますが(笑)。
2015年3月17日 9:54
おはようございます。
ほんとですよね。ホイールナット統一してもらいたいもんです。
ホイールを変えた場合、スペアタイヤ分まで購入する余裕のない私などは、いざという時の為に純正ナットを積んでおかなければなりませんからね。
でもエスガレージさん、ホイールのコレクションが増えるのを意外と楽しんでたりして・・・(^^)
コメントへの返答
2015年3月17日 14:36
すでに倉庫がいっぱいなので不要なものを手放さないといけない状態です。

先月、思い切ってS13、旧エスティマ、ヴィッツの純正ホイールを処分してきました。

でもなかなか捨てられないんですよね〜。

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation