• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月26日

車検とセダンの代車

車検とセダンの代車 5回目のエスティマの車検です。
つまり11年目。

まさかココまで長い期間所有するとは思っていませんでした。
先日、吹田スタジアムまで往復しました。楽しくは無いけれど、早く快適に移動出来る道具としてはイイクルマです。


(↑)今回の車検の代車が「アリオン」。

このリヤデザインが好きで、仕事クルマとして欲しかったクルマです。

グレードはA15(1500cc)で10年落ち、10万キロ弱のこのアリオン。ボディの隅にはコケがちらほら。アブソーバーもすっかり抜けているんですが、、、

1500とは思えないほどよく走るし、この4ATがとってもナチュラル。CVTに乗る機会が多い昨今、やっぱりオートマはいいなぁ。


おまけに5ナンバーサイズのくせに中は広いし、快適。
ミニバンや軽、クーペばかり乗っていて忘れていたけどセダンの着座位置がこれほど楽だったとは。
相変わらず、当時のトヨタ車独特の「ゆる〜〜〜い」ハンドリング。でもなぜか許せてしまう。


(↑)当然ながらトランクも予想以上に広い。
恐るべし!トヨタのパッケージンング。

すっかり、再び欲しくなってカーセンサーを徘徊してしまいました。

でも、セダンで一番欲しいのはやっぱりコレ!

「キザシ」!!!

日本車離れしたデザイン。コンパクトなボディに2.4L。6MTもラインナップにあって、本革シート。
だた、欠点がひとつだけ。やたらと覆面や捜査車両に使われているので間違えられる可能性が。

欲しいけど、、、カーセンサーで検索しても6台しか市場に出ていない・・・。
ブログ一覧 | エスティマ | クルマ
Posted at 2017/01/26 14:35:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2017年1月26日 15:21
キザシ…

コチラでもオワーリさんの隠密行動要員として、絶賛活躍中です(^^;

…ってか、それでしか見ません(^^;;;

んで6MTがあったなんて!
コメントへの返答
2017年1月26日 16:03
2012年の販売台数が146台。対して、捜査車両に警視庁が買った台数が900台。皮肉にも、現存するキザシのほとんどが警察車両。

本来、黒子にならなければならないはずの捜査車両がバレバレで使えない(笑

ちなみにアリオンも捜査車両として多く導入されています。
2017年1月26日 16:56
キザシだと、どこ走っていても道を譲ってもらえそうですね(#^.^#)
コメントへの返答
2017年1月26日 17:05
譲ってもらった後「ちゃうんかいっ!」というツッコミが聞こえそうです(笑)

やっぱりアノ方達が乗るクルマとして有名なんですね。
2017年1月26日 17:23
こんにちは。

やっぱり、本命が忘れられませんか~(笑)

女性とクルマに、“代わり”はありませんからね?
ここはやっぱり本命の「キザシ」で行きましょう!!
キザシなら、室内高もありそうだから着替えも大丈夫じゃないですか??
コメントへの返答
2017年1月26日 17:40
こんばんは。

キザシはずーっと欲しいクルマNo.1なんです。
でも、試乗どころかドアすら開けたことがありません。どんな乗り味なんだろう・・・?

コンパクトなボディですが、最小回転半径が5.4m(汗)

235/45R18なんてタイヤ履いているから(笑)
クラウンですら5.2mなのに。

あ〜、欲しい!!
2017年1月26日 19:39
キザシ、スペックも全く知らないし、デザイン的にもあんまりピンとこないけど、魅力は何ですか?
コメントへの返答
2017年1月27日 17:26
コンパクトなボディなのにハイスペック。
国産らしくないデザイン。
ブリスターなボディが大好き。
仕事でも堂々と乗れる雰囲気なのに、高速に乗れば国産2Lならカモれる性能。
人気がないのでリーズナブル。

何より人とかぶらないほど台数が少ない、、、、ですが、警察車両とかぶりまくり(笑)
2017年1月26日 20:46
両車共に沼津では覆面車両ですw

ただ静岡県の浜松はスズキのお膝元♪
警察車両ではないキザシを見る事ができる…………はずです(笑)。
コメントへの返答
2017年1月27日 17:31
ハイ♡そのとおりでした!
浜松のスズキ歴史館を訪れた時、隣接するスズキの工場の社員駐車場にいっぱい停まっていて萌えました♪

10年くらい前のスズキ車はどれも大好きです♪
2017年1月26日 21:24
キザシってホントに見ないですよね・・・

でも見掛けた時の感動も大きいですね!!
去年も市内で1~2回見掛けた時、バモスの中で口に出して”あ~キザシだ!!”って言ってましたよ(笑)

デザインもヨーロピアンで和製ゴルフ(ジェッタ)って感じです。
コメントへの返答
2017年1月27日 17:36
今日まさに対向車にキザシを発見!

yama大さんと同じく「おっ!キザシ!」と叫んでしまいました。

が、、、男性が二人乗っていて、小さなアンテナと、ダッシュに独特のカーナビが(笑)
やっぱりね、、、。

でもスズキがゴルフ対戦略車として作っただけに、ヨーロピアンな香りが満載です。
2017年1月27日 13:31
キザシかアリオン買ってアンテナ立てて機捜車仕様にしよう!
で、街宣車の後ろ走って!!
コメントへの返答
2017年1月27日 17:41
そんな趣味も度胸もありませ〜ん(笑)
ジョー○じゃあるまいし!

でも、もし買ったら高速でアナタのメルセデスの後ろを追従してみたい。
絶対、疑われるよ、アナタが。

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation