• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月10日

ワンコを連れて北陸旅行♪

ワンコを連れて北陸旅行♪ F1決勝当日朝「お疲れさまでした!」の電話で業務完了♪今年もパドックエリアを飾らせていただきました。

念のために日曜日は終日空けてあったのでほぼ2連休をゲット♪早速ホテルの予約を取り、富山に向けて9:30出発。

この日の為にワンコの車中用ハウスをDIYで準備済み。


(↑)富山で次男と合流し、新湊大橋を渡って海王丸パークへ。
カミさんたちは海王丸を見学。
自分はワンコとお散歩。


(↑)高岡を走るドラえもんトラムに三男と長女が乗車。
自分はエスティマで追っかけ撮影隊。


(↑)またまた「富岩運河環水公園のスタバ」へ。
でも夜に訪れるのは初めてです。


(↑)ちょうど「ウォール&ウォータースクリーンシアター(プロジェクションマッピング)」というイベントが行われていました。


(↑)ワンコを載せていることを伝えたら「様子が見やすいでしょう」と車止めに停めさせてくださいました。
夕食後、カミさんたちはそのままホテルで宿泊ですが自分とワンコは車中泊です(笑)

海辺の公園に行くとすでにキャンピングカーが数台。
キャンピングカーでワンコと旅が出来たらいいなぁ・・・。
でも通販で買ったマットのおかげで爆睡。

翌朝、ホテルにお迎え。


(↑)千里浜なぎさドライブウェイ。
ここも春に軽トラで下見済み。


(↑)次こそはZで来ます。

出入り口ともに「シャコタン殺し」をチェックしてきました。130Zは無理ですが、33(最低地上高9cmギリ)ならイケそう!ご参考までに(笑)

ただ、今朝洗車機で洗車したら、山ほど砂が・・・(汗)


(↑)最後の締めは家族の反対を押し切って「ゴーゴーカレー」へ。


(↑)高速乗り放題だったのでアッチコッチ乗って2日間で850kmの旅でした。

タイヤを17インチに戻したおかげで超快適。

正規の高速料金は9030円(休日割引)ですが、今回も「速旅」のドライブプランを利用したので7600円均一料金也。平日ならホントにお得ですね。
ブログ一覧 | エスティマ | クルマ
Posted at 2017/10/10 17:00:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きれいなサボテン!
のうえさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミッキーたんさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2017年10月10日 17:27
先ほどはありがとうございました!

やっぱりキャンピングカーを買っちゃうしかないですね!?
エスティマでこれだけ楽しめるんだから、本格的に始めたら絶対に楽しいですよ!

必ず後追いかけますので、切込み隊長お願いします!!
コメントへの返答
2017年10月10日 18:35
いえいえ、車幅の制限が無いならキザシのイチオシなんですが。オーナーさんにもピッタリだし(笑

年齢と季節、生活背景によって欲しいクルマはどんどん変わっていますがキザシとキャンピングカーだけはずーっと「欲しい」クルマです。

長距離走行や普段使いを考えるとハイエースのスーパーGL(ディーゼル)が現実的かなぁ。
2017年10月10日 20:43
千里浜ドライブは、何十年も前に一度やりましたが、大昔のクルマのCMや「マックQ」みたいに、軽くしぶきを上げながら走って、結構興奮した記憶が…
コメントへの返答
2017年10月11日 9:23
さすがに自分の車でその勇気はありませんでした。

でも、、、レンタカーならやってみたいです(笑)
2017年10月10日 21:36
オイラも次車では、何とか頑張って車中泊もOK!にしたいと思っています(^^)

…ホントは軽キャンにしたかったくらいですが…。
コメントへの返答
2017年10月11日 9:26
軽キャンなら造れそうですよね。
構想&妄想では仕上がっています(笑)

でも次車なら広くて夜釣りにも最適でしょう!
車内はエスティマよりフリードのが広く感じました。
2017年10月10日 22:12
しっかり家族サービスしてエライなぁーって感心します。
大家族だからキャンピングカーで連泊したら楽しいし、リーズナブルかも。
キャンピングカーレンタルも増えてるようだからいつかやってみたいですね。
コメントへの返答
2017年10月11日 9:33
ご存知の通り、仕事の都合であらかじめ予約を取る旅行が出来ないんだよね〜。あとペットホテルは可哀想なのでどうしても車中泊。

だからキャンピングカーは真剣に欲しい。エスティマを手放すことがあれば、次は(出来ればFMC後の)ハイエースがいいなぁ。
2017年10月13日 12:26
いつもながらマメ!

そのバイタリティと家族思いの自己犠牲精神に感心しきりだww
コメントへの返答
2017年10月14日 9:04
マメさとバイタリティはアナタには絶対負ける。

広く、深く、、、。

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation