• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月15日

リコールと代車アルトラパン

リコールと代車アルトラパン 前回のブログとタイトルが似ていますが今度はワゴンRのリコールです。

世間ではリコールに対して否定的な意見が多いようですが自分は肯定派。

実際ディーラーでは「なんでこんなにリコールばかりなんだ!」と怒る人も少なからずいるとのこと。


確かにこのワゴンRはリコールが6〜7件目?
(まとめて対策されるので入庫は2回目)

でも、某メーカーみたいに「しらんぷり」するのではなく、正直にリコールしてくれるだけありがたい。

それに部分的にパーツも新しくなり、その部品の故障確率は減るわけだからある意味ラッキー!
さらに代車で違うクルマにも乗れるしね。

さて、今回の代車は、、、

走行距離700kmのアルトラパンでした。

ちょうど、某部品が流用できないか気になっていたので寸法測ることができました。(本音はバラしてみたかったけどさすがにマズイかな、と諦めました。きっとバレないだろうけど)

さて、乗ってみると、、、
シャーシはもちろん多くがアルトベースなので乗り味はアルトと一緒。
でもラパンの方が消音材が多かったり、内装部品が良い分「イイクルマ」に感じます。

エンジンも一緒ですがラパンはCVT、アルトはAGS+軽さで速さと楽しさはアルトに軍配。

ま、NAアルトを自分のような目的で買う人は極少でしょうからほとんどの人はアルトよりラパンを選んだ方が良いと思います。


インテリアは女子が好みそうですね。
自分のようなオッサンが乗っても癒されます。
さすがに現行モデルのエクステリアは可愛すぎますが。

ラパンのおかげで一日楽しめました。

夕方、リコール対策修理も完了。
「フロントサス」「ストラットサポート」「クランクプーリーボルト」を交換。


さらに別案件で、、、

ホンダから7回目のリコール通知書が届きました。

はい、冬眠中のモビリオスパイクのエアバック。
ホンダのリコール対策室に「冬眠中で動かせないので案内不要」と伝えたものの、車検なくてもナンバーが生きている以上は通知を削除することはできないとのこと。
でもホンダの真面目さを感じます。
VWは一度DMが来ただけですから。

来春次男が就職なのでスパイク復活の可能性が大。
ブログ一覧 | ワゴンR | クルマ
Posted at 2020/10/15 22:34:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

おはようございます。
138タワー観光さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2020年10月16日 20:13
こんばんは。

ラパンイイですね!
仕上げ方によっては男らしくもできるし♪
買うことはないだろうけど、くれるなら欲しい。。

そういえば、とある軽自動車が我が家に来るかも…
コメントへの返答
2020年10月16日 21:50
ラパンは先代のデザインが好きです。
でもATかCVTしかないんですよね〜。

とある軽自動車?
とある?
あると?
アルト?
な訳ないかw
2020年10月19日 13:02
現行ラパンはかわいすぎですね。
丸くしたらウケるといった思い込みの典型のようなデザイン。
私も初代から一つ前までのデザインが好きです。欧州のミニカーみたいに見せることもできるから。ただ、ターボは欲しい。
コメントへの返答
2020年10月19日 13:31
初代にあった「SS(ターボ+5T)」が2代目にもあれば、と感じました。

とはいえ、我々のリクエストを聞いたところで需要はわずかでしょうから、メーカーの販売戦略は正しいのでしょう。

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation