• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月29日

再び志摩へ

再び志摩へ 年末年始は家業です。

でもカミさんや子どもたちを付き合わせるのは申し訳ないのでクリスマスを志摩で過ごしてもらうことに。

往路は自分の趣味を押し付けてアーバンライナー。
ホームまで見送りに行ったら女性の運転士さんでした。
カッコいいなぁ!


発売開始1ヶ月前の朝10時1秒にネットでデラックスシートを予約しました。
窓枠の無い偶数席です。

近鉄の運賃は超良心的。
特急で桑名から鵜方まで2時間弱乗っても運賃1650円+特急料金1340円+デラックスシート320円。
さらに子どもは全て半額。


カミさん不在なので夕食は外で肉を。
初めて行ったお店でしたが大失敗。

口直しに新しくできたスーパー銭湯(?)へ。

あっさり系のお湯でした。


山の中腹にあるので露天風呂から名古屋の夜景が見えました。
(お風呂の写真はネットから)


そして26日、伊勢志摩へのお迎えはエスティマで。

もちろんワンコも一緒。
安濃SAのドッグランで休憩するも、ビーグルはクン活に一生懸命で全然ランしてくれない。


娘がスペイン村にどハマりして今年3回目(通算5日)。
今回も隣接するホテル志摩スペイン村へ。
今年2回目だからか部屋をアップグレードしてくれました。


園内もホテルも前日はクリスマス演出でしたが、翌朝は全てお正月演出に変わっていたとか。
夜中のうちに変えなきゃいけないからたいへんですね。


到着すると彼女たちが温泉に入っていたので自分もひとっ風呂いただくことに。
2日連続の温泉♪
ちょうど露天風呂から伊雑ノ浦と沈む夕陽が望めました。
(画像はネットから)

迎えに行っただけですが、なんか自分も旅した気分に浸れます。



今年一年、相変わらずコロナに振り回され自分が起業した仕事は超超低空飛行。でも家業の方は新しく事業展開した芽が出始めて面白くなってきた。
年末年始、休みはないけど仕事がある「ありがたさ」の方が勝って楽しく仕事できそうです。

皆様、良いお年を。
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2022/12/29 21:40:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

おはようございます。
138タワー観光さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2022年12月29日 22:15
本来の目的であるランよりもクン活のグーフィー。
イイですね、我が道を行くスタイル(^^)
コメントへの返答
2022年12月30日 16:06
クン活だけならまだしも、ペロ活までやっちゃうので早々に引き上げました。

きっと美女犬の香りだったんだろうなぁ・・・。
2022年12月30日 0:08
うちも、子供達が小さい頃は、毎年スペイン村一泊ツアーへ行っておりました。
当時は、結構人出もあって、 空いていますよ! 見たいな自虐ネタは流行っていませんでした。

メゾネットタイプのような部屋があったのは、スペイン村ホテルだったか、鈴鹿サーキットホテルだったか……
コメントへの返答
2022年12月30日 16:12
確かに以前の人出は多かったですね。

会社員時代、遊園地の企画開発も担当していて全国はもちろん、海外の遊園地も視察に行っていましたがスペイン村(遊園地・ホテル)を訪れたのは今夏が初めて。
この年でファンになりました。

ちなみにメゾネットの部屋は鈴鹿です。
ホテルの企画設計段階で携わりました。
2022年12月30日 0:09
ちょうど岩下志麻さんが、スペイン村のCMをやっておられた頃の話です。
コメントへの返答
2022年12月30日 16:14
やってましたね!

パルケは少々赤字でも近鉄伊勢志摩線の輸送が伸びればOKなので、入場者数からは想像つかないくらいのコストをかけていると聞きました。
2022年12月30日 16:23
あの部屋に関わっていたのですね。

鈴鹿も毎年行っておりまして、子供達もあの部屋が気に入っていて、あの部屋が取れた時に行っていたので、スペイン村の翌週に鈴鹿なんてこともありました。

さすが、営業路線距離日本一の私鉄がバックにいると、余裕なのですかね。
コメントへの返答
2022年12月30日 22:21
部屋というか、施設全体に、、、。
ご利用ありがとうございましたw

我が家も長男次男が小さい頃は(タダだからw)頻繁に遊園地で遊ばせていました。

今はしばらくスペイン村通いが続きそうです。
2022年12月31日 18:52
スペイン村、一度だけ日帰りで行った事ありましたが、ホテルも良さそうですね。
家族旅行にはピッタリ。

私も貧乏暇なしで、お客さまは戻り切ってないけど人手不足で儲からないのに忙しい。
来年は何とかしたいです。
良いお年を!
コメントへの返答
2023年1月6日 17:47
県内ですが距離的にもちょうど良いですね。

仕事はお互い大変な時期だけど、そこそこ頑張りましょう!
2022年12月31日 18:53
いい宿だなぁ~
伊勢志摩また行きたいなぁ~
東山物産で、鰻食べたい。
コメントへの返答
2023年1月6日 17:50
なぜ東山物産?

たった100kmちょっとの距離ですが空気感が「南国」って感じ。

また行きたいね!

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation