• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月26日

良い子♪

良い子♪ 何年も前から準備し、年末からは自分の事務所も休業して取り組んでいる家業の一大イベントまであと3週間。

役員さんはもちろん、本当に多くの方や業者さんに助けられながら進めています。

倉庫が足りなくなったので冬眠中のZ33をガレージからお引越し。


冬眠前、最後に給油したのが2018年9月末。
ここ数年、エンジンかけた記憶が無い。

エンジンをかける前に一応燃料チェック。
ガソリンに防腐剤を入れていたからか、ハイオクだからか特に異臭もなし。

おそるおそるキーを捻ると一発始動。
一瞬、バラツキがあったもののすぐに安定したアイドリングに。
一通り全ての機能チェック。
エアコンもバッチリ♪

なんて良い子。
今のプロジェクトが終わったらZ33を復活させ、ひと月ほど休暇取る予定♪
ブログ一覧 | Z33ロードスター | クルマ
Posted at 2024/04/26 22:27:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Z33エンジンオイル交換20241 ...
taku2さん

バッテリー上がり?
どどすこすこすこさん

バッテリーテスター
campagnoloさん

BRABUS君 冬眠中 維持運転 ...
Fisherさん

PowerFC
あつあつ7さん

対症療法
Dynamite150tさん

この記事へのコメント

2024年4月27日 9:35
こんにちは、同じくZ33休眠中です。自分も復活を企んでいましたが、車高が足りずに車検を受けれずで放置しています。結局車高調整だけでは9センチ確保ギリギリできず、純正の足回りに戻す必要があります。その作業をやっている時間がなくて、登録に至っていません。お互いに復活できたらまた一緒に走りましょう。
コメントへの返答
2024年5月1日 8:40
御無沙汰しています。
自分も180SXでその経験あり、異なる車のタイヤホイールで直径増やして車検取りました。

現在、家業では某クラブの会長さんに仕事をお願いしていて来ていただいています。

33復活したら某クラブにも復活しますのでぜひ走りましょう!
2024年4月29日 14:33
お仕事大変そうですね、Z33復活させて休暇を満喫して下さい。
梅雨知らずの北海道でも行ってきたら?
コメントへの返答
2024年5月1日 8:45
幸いにもメンタルと体調はバッチリです。

ほぼ家業兼自宅内をあっち行ったりこっち行ったり。昨日は16000歩でした。おかげで最近体重減ってきました♪

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation