• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月06日

良い子♪(その2)

良い子♪(その2) 家業の一大行事まで2週間を切りました。

5/5はAll Fairlady Z Meeting 2024の日でしたね。
行けませんでしたが。

倉庫が足りないために33同様、130Zも別のガレージに移動させることに。
最後にエンジンをかけたのは2020年2月22日開催の「名古屋オートトレンド」に展示した時。
ちょうど翌週からコロナで何もかも中止になった記憶があります。

だから4年ぶり。
調べてみるとオートトレンドに出展した際に「5年半ぶり」にエンジン始動とSNSに書いている。

果たしてエンジンはかかるのか?
クラッチやブレーキは固着していないのか?

燃料を送ること数回。恐る恐るキーをひねると簡単にかかりました。
しかし、とんでもない排気音。
仕事のストレスが一気に吹き飛ぶくらい。

しばらくアイドリングして別のガレージまで移動。
流石にアブソーバーは抜けた感があったけど電気系も全て問題なし。

良い子♪でした。
いや、年式を考えたらかなりの優等生。


同じ日、親戚の結婚式にカミさんと出席しました。
親戚の方々の移動にマイクロバスの運転手をさせていただきました。
マイクロバスも久しぶり♪
ブログ一覧 | S130Z | クルマ
Posted at 2024/05/06 23:35:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

東京オートサロン2025見学
インヂュニアさん

トイザらス限定 フェアレディZ 納車
ねこばす@神奈川さん

1年ぶり、オートテストに参加しまし ...
鈍重おやじさん

オートサロン'2025
あみるちゃんさん

2025年度第1回目のトミカの日
MLpoloさん

今年は行ってみっかな。
くりぼ~さん

この記事へのコメント

2024年5月7日 7:02
燃料残は?
長期保管だと、タンクのサビが気になるところ。

友人 H谷川の190E 2.5-16は、どうやらタンク内部がダメかも。

なんだかんだで、国産は優秀やね。
コメントへの返答
2024年5月7日 9:56
4年前に再始動する際、タンク内チェック(綺麗です)、燃料は総入れ替え、フィルター交換、再冬眠時はハイオク10Lに防腐剤スタビルを追加、屋内ガレージにカバーかけて、雨天や湿度の高い日はガレージのドアさえ開けないようにしていました。

時間ができたらガソリン交換するけど、特に異臭もありませんでした。
2024年5月7日 12:54
最近ブログがちょこちょこ上がってきたのは、ゴールが見えてきて気持ちの余裕も出てきたからでしょうか。
しかし130優秀ですね。
準備が完璧だからかな?
コメントへの返答
2024年5月7日 22:36
いや、もう間に合わないコトが出始めたので「あきらめ感」からかも。

あとメンタル維持のためたまにココへ逃げてきていますw
2024年5月10日 9:31
お疲れさまです。

我が家の可愛そうな旧車Z2台は、クラッチ張り付き、ブレーキ抜け等々…、移動すらままならない状況になっちゃってます(涙)

最終仕上げ頑張ってください~!
終わったらみんなでご飯食べましょう❕
コメントへの返答
2024年5月12日 21:41
毎日2万歩レベルで仕事しているせいか、体重が5kg減となりました。

終わったらご飯行きましょう!

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation