• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月02日

「しまかぜ」リベンジ

「しまかぜ」リベンジ 昨年末、しまかぜの先頭車両・最前列を予約するも0.何秒の差でゲットできず、取れたのは2列目の「8B・8C」。
カミさんは初しまかぜということもあって慰めてくれたけど自称席取士としては許し難い結果でした。



我が家恒例、春の「志摩スペイン村」行き。
今度こそ最前列をゲットしなければ!

まぁ、単純に家族総出(それぞれの端末)でトライすれば取れるんですがw
1台の端末で取ることに意味があります。

いつもどおり予約開始の1ヶ月前、10:30の5秒くらい前から連打してたら「9B・9C」が取れました。
もう運ですね。


翌々日、帰りの特急(伊勢志摩ライナー)を予約した後、しまかぜがどれくらい埋まっているか確認すると、、、


全席グレーで全号車×印、つまり満席也。

3月末の土日なのでいつも以上に人気でした。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2025/03/02 23:02:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

悔しい
エスガレーヂさん

夏の恒例行事(その2)
エスガレーヂさん

キリ番ゲット
ネコ39さん

2025/07/05_美浜サーキッ ...
ホーリ--さん

エスコンフィールド北海道~2024 ...
おきあんさん

こんなキリ番が・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2025年3月4日 10:36
鵜方…
コメントへの返答
2025年3月4日 22:41
今年はやたらと鵜方にご縁があります。

鵜方に行った際は鰻とカキフライにソースをかけていただきます。
2025年3月4日 21:08
リベンジ成功おめでとう!
しまかぜは一回だけ乗ったことありますが、最前列では無かったものの満足度は高かったですね。
カフェ?車両もあったりして満喫した記憶があります。
今度こそ運休にならないよう祈ってます!
コメントへの返答
2025年3月4日 22:44
先日の伊勢旅行で内宮を訪れた際、とこぶしに「ココは〜、とpikataro氏が言っていた」とガイドしました。

今回はさすがに運休にはならないと思います。

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation