• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスガレーヂのブログ一覧

2012年04月04日 イイね!

いまさらですがケータイ

いまさらですがケータイクルマもそうですが基本的に私は「新製品」というワードに食らいつくことは少ないです。
ケータイも電話とメールが出来りゃいい程度。昔、買って一週間のケータイを踏んづけ、折ってしまった経験から絶対条件は丈夫で壊れないこと。必然的にカシオのG'Zシリーズになります。G'zOne TYPE-Rに始まり、W42CAを使ってきました。しかし「壊れないケータイ」=あたりまえですが「壊れない」、、、つまり買うタイミングがありませんでした。結果的に6年使って今さらながらに「スマホ」とやらに。

しかしあまりの複雑さにオジサンは「・・・」。やっぱり携帯も旧車が良かったかな、、、。お店のオネーチャンが察してくれたのか帰り際「チップを差し替えればいつでも旧いケータイ使えますよ♪」「ん?(その時は意味不明)」


お店のオネーチャン、ケータイのカウンターレディとしてプロだわ。
Posted at 2012/04/04 22:22:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛用品 | パソコン/インターネット
2011年09月11日 イイね!

ようやくカメラを買い替えました

ようやくカメラを買い替えました5年前に買ったカメラ、OLYMPUS μ 720SW(7.1メガ+光学3倍ズーム、なにより耐衝撃!)。※写真下
とにかく私は持ち物を壊す。これまでケータイやカメラ、腕時計、、、しまいにはTKのS30のコイルまで。
だから最近、新しく買うモノに求めるのは壊れないこと。時計はG-SHOCK。ケータイも遡って3機種がカシオのタフネスケータイ(コンクリートに落としてもOK)。カバンはゼロハリ。そしてカメラもやっぱり耐衝撃モデルでした。
しかし、この時代に7.1メガは無いだろう、、だって先日買ったカミサンのケータイに驚いた。1641万画素!だって。
でも一眼レフを持つ知識も技術もお金も無いし。
クルマ好きな人ってカメラにも詳しいみたいだけど私は例外。興味も無かった。
だからカメラに詳しい友人に相談したら、、、、もう、意味の分からない単語ばかりで?????。ヨケイニワカラナクナッタ。
で、価格.comで「20倍以上ズーム、フルハイビジョン動画撮影可能、コンパクト、2011年発売、1400万画素以上、3万円以下」で検索したらコイツがヒット。※写真上。
あっ、またオリンパス。
で、さっき価格.comからオーダーしました。
これでもう少し130Zを綺麗に撮ってあげられるかな。

しかし、旧いカメラ、丈夫なだけに壊れていない、、、、。
Posted at 2011/09/11 22:59:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛用品 | クルマ

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation