• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスガレーヂのブログ一覧

2014年11月18日 イイね!

買ってはイケナイ

買ってはイケナイ商品の安全性や品質のことではありません。

「買ってはイケナイもの」を買ってしまいました。
(ミニカーの箱はイメージです)

何年もずっ〜と欲しかったんですが、買わないようにブレーキをかけていました。



神戸に用事がありエスティマでGO。名阪国道の紅葉も見頃です♪

用事を済ませ、お昼を食べに近くのIKEAへ。
ご存知の通りIKEAは出口までしっかりショップ内を歩かされます。

お昼食べにきただけだから買わないよ〜♪ てね。




「あっ・・・・」

これは絶対買ってはイケマセン。
ようやく卒業出来たミニカーコレクション。
こんなモノを買ったら、また入学してしまいます。
絶対買ってはイケマセン。自分に言い聞かせます!




出口近くの鏡に写った自分を見ると、大きなカートを押しているではありませんか(驚)。

しっかりディスプレイを演出する照明まで買ってしまいました。


と、とりあえず、、、33ロドスタのミニカーと916アルファスパイダーだけ買おうかな・・・。





久しぶりの神戸、学生時代に赤の130Zでよく来たなぁ。

また来よ〜っと!
Posted at 2014/11/18 12:48:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | おもちゃ | クルマ
2014年01月28日 イイね!

ヤマト便と「ヤ」文字

ヤマト便と「ヤ」文字☆レッドマイカ☆さんのブログに誘発されて並べてみました。

「Z文字」では無く「ヤマト」の「ヤ文字」です。
最初の頃に貰ったのは、あげてしまったので「佐川急便ミニカー」と「引っ越しのサカイミニカー」に応援していただきました。

法人での利用はポイント対象になりませんが、個人ならOK。

そこで、昨日事務所に届く荷物を自宅へ宛先変更しました。

100ptゲットです。
キャンペーン終了まで最後の追い込みでポイント稼いでいます。
えっ?「大人げない?」

はい、自分でもそう感じています♪

Posted at 2014/01/28 21:59:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | おもちゃ | クルマ
2014年01月18日 イイね!

300ポイントでもれなく。

300ポイントでもれなく。仕事柄、宅急便を使う機会が多く、おかげでポイントがよく貯まります(笑)。
いつもいただくのがこの10tトラック(ミニカー)。他にもウォークスルーバンやクール便トラックなどもあります。すっかりヤマトさんの戦略にハマり、飛脚さんを使わなくなってしまいました。でもこのサービスも2月末で終了らしい・・・・残念!
Posted at 2014/01/18 19:31:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | おもちゃ | クルマ
2014年01月06日 イイね!

日本の名車と日本の迷車

日本の名車と日本の迷車すでにCMでご覧になっている方も多いと思いますが、オーディエンスターゲティング広告でこのバナーが出ました。

皆さんもこの広告をご覧になって「違和感」を覚えたはず。

かなり多くの突っ込みどころがある車種(画像)選択ですが、中でもズバ抜けて「一台」完全に場違いなクルマがあるような・・・・(笑)。

そう、240でも432でも30でもありません。

先代と比べて「走らない・曲がらない・止まらない」と揶揄された「ソノ」クルマ。「迷車」と言えば言い過ぎか。

個人的にはウレシイ選択ですが、この選択をした担当者に採用理由を聞いてみたいです。

ちなみに1〜3位の名車に投票した人から抽選で、その名車に乗れるらしい?

では130Zオーナーの皆さん、130に投票して、1位に選んでいただいて、、、、130に乗せていただきましょう!!
Posted at 2014/01/06 10:42:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | おもちゃ | クルマ
2013年05月09日 イイね!

進展

進展FSWの帰路、刈谷PAで夕食をみん友のinakanoさん、そしてinakanoさんのご友人(Z33)とご一緒しました。inakanoさんたちと再会を誓ってお別れの際にご友人さんから「Z31」のプレゼントをいただきました。

そう!私がなかなか手に入れられないことを知って、折角手に入れたミニカー(31)をプレゼントしてくださいました。

じ〜ん(涙)

折角なので富士をバックにパチりと一枚!

すでにみんカラでミニカーが話題になっていた頃、コンビニを見つける度に寄っていたのですが全く発見出来ず。店員さんに聞いても「?」 

FSWへ行ったことで別の満足感もあって探すことをいつの間にか忘れていました。ところが転機は突然やってきました!


仕事で鈴鹿サーキットへ行った際、コンビニに寄ってレジを待っていると背後にオーラを感じました(笑)。振り返るとそのブツが無造作にダンボールに入っていました。そして開封前のダンボールがまだまだ幾箱も。さすが鈴鹿! No.1〜から手に取り始めると店員さんが「仕入れすぎちゃったんですよね〜、余っちゃったんですよ♪」って。何て失礼な(笑)!

inakanoさん、130Zのストックのご心配ありがとうございます。おかげさまで全車種購入。もちろん130Zだけ2台買いました!
ご友人さま、31も2台になりましたが、大事にさせていただきますね!
Posted at 2013/05/09 09:35:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | おもちゃ | クルマ

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation