• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスガレーヂのブログ一覧

2012年08月22日 イイね!

タイムカプセル

タイムカプセル仕事場のあふれた資料を一時避難させるために自宅の物置部屋を片付けました。ガラクタ箱から出てきたのはホコリだらけの130Zのプラモ。作った記憶は無いのですが「ハケ塗り塗装」から推測するに小学生の頃の作品かと。Aピラーは折れ、窓は落ち、実車とは異なるモールやバンパーの塗り。捨てようかと思いながらも捨てられずに仕事場のデスクへ持ってきてしまいました。

レストアするか、それとも廃車にするか、、、。

しかしこの130Z、モーターで駆動するのですがFFです(笑)。
Posted at 2012/08/22 17:15:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | おもちゃ | クルマ
2012年07月19日 イイね!

すべてはココから

すべてはココから今週のwebCGで紹介されていましたのでご覧になった方もいるでしょう。

「マッハ号」 私のクルマ好きもココからでした。
まだかわいかったであろう(?)保育園児の頃、自宅の居間のテレビの前にダンボールで全長2mほどのマッハ号を作り、そいつに乗りながら「マッハ号」を見るのが至福の時間でした。

左右のライトには懐中電気を埋め込み、ハンドルは丸いお盆にマジックでオートジャッキなどのボタンを描き、リヤトランクには姉貴のモンチッチのぬいぐるみを入れて。

その後、周りはガンダムに盛り上がっていたのですが、何度も再放送されるマッハ号に一人夢中でした。

今回紹介されていたのミニチュアカーは金型アルミプレス加工で製作されたとは言え、4万円(!)のプライス。

懐かしい思い出はプライスレスということで、買いたい気持ちはしまっておきます。
Posted at 2012/07/19 18:15:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | おもちゃ | クルマ
2011年07月26日 イイね!

小さなガレージ

小さなガレージ毎日梅雨のような天気が続いてます。
当然ながら、130Zは雨天走行したくないのでガレージで冬眠ならぬ夏眠中。
で、自動車税も車検も保険も故障も無いスケールモデルで遊んでいます。
並べてみるとルミノからのプレゼントが多いなあ。
Posted at 2011/07/26 16:56:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | おもちゃ | クルマ

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation