• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスガレーヂのブログ一覧

2013年05月20日 イイね!

数十匹のダンス

数十匹のダンスいつも乗る高速から見える風景が気になっていました。

今日、ソノ方面に所用があったため帰り道に探してみました。

探すこと小一時間、見つけました!ここまで造り込むにはトンデモナイ年月がかかりそうですね。


(画像はグーグルマップより)
高速からだと、あっという間に通過してしまいますが、それでも数十匹の動物達が楽しそうにダンスを踊っている姿は目立ちます。


気持ちのいいドライブになりました。
2013年04月02日 イイね!

夜桜見物

夜桜見物深夜、夜桜見物に行ってきました。ホントは130Zで行きたかったのですが小雨がぱらつきはじめていたためスパイダーで。今夜も雨予報だから花見は無理かな。
2013年03月26日 イイね!

名義変更完了

名義変更完了名義変更に行ってきました。

みん友tada,stさんの「3月末は大混雑!」というアドバイスをいただき、時間をずらして陸自へ。それでも駐車場は満車、陸自内も以前来た時の3倍くらい賑わっています。「申請書も書いてくればヨカッタ・・・・」

まずは旧ナンバーとのお別れです。奈良ナンバー気に入ってたんだけど。


申請書で少し出遅れましたが、あっちの窓口、こっちの窓口、行ったり来たりしながら最後に封印してもらって終了。ロメオの「ろ」ナンバーがつきました。


折角なので近くの海へ。曇天が惜しい!



車庫証明2,700円
希望ナンバー4,100円
申請書 30円
手数料印紙 500円

合計7,330円也。

リーズナブルに思えますが、交通費や仕事を休んで行くことを考えたらプロにお任せするのが賢明です。

ただ今回も自分でする満足感を得るために自分でチャレンジ!これでようやく私のクルマになりました。
2013年03月25日 イイね!

おまえはハマーか!

おまえはハマーか!最小回転半径6m!
たかが全長4.3m弱のスパイダーの回転半径です。やけに小回りが利かないな〜と思って調べてみるとナント6m。ハマーH3でも5.6mというのに。オマエをハマー916と名付けよう!ちなみに最新のメルセデスSクラスのロングが同じ6mでした。

←この画像はCGです。


ホントに姿は↑コレ。

やっぱりカッコ悪い。ツライチにしたい。でも操舵感はスポイルされる。さらに取り回しも悪くなる。カッコを取るか、操舵感を取るか、、、、


でも、、、きっとカッコを取ると思います(笑)。純粋なスパイダーオーナーさんたちゴメンナサイ。こんな私がハンドリングなんて単語を使ってはいけませんが、よく使ってます。ハイ。
2013年03月15日 イイね!

ロメオの「ろ」

ロメオの「ろ」希望ナンバーが確定しました。希望ナンバーと言ってもご存知の通り「分類番号」と「ひらがな」は相変わらず運まかせ。アルファロメオの「あ」か「ろ」、もしくはスパイダーの「す」がいいな!と思っていたら、、、来ました!ロメオの「ろ」です。ついでに分類番号も「332」とほとんど進んでいませんでした。さすが地方です。


いつもの港まで軽く初ドライブ。コイツがデビューしてしばらくたつと「ボディがユルい」と貶されていたようですが、130Zに比べればぜんぜんユルくないです(笑)。


少し早いお花見も出来ました。


さすがに真っ赤な左ハンドルのオープンカーを田舎の家まで持ち帰れば、翌日には「あること無いこと」がささやかれそうですから、スパイダーは別のところに停めています。

早速ですが「弄りたく」なってきました。「譲ってもらったままの姿で過ごせば自動車税と任意保険代だけで1年間楽しめる」はずだったのですが・・・。

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation