• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスガレーヂのブログ一覧

2015年05月01日 イイね!

ミーティングに向けた小ネタ♪

ミーティングに向けた小ネタ♪いよいよ「ADVANオールフェアレディZミーティングin富士スピードウェイ2015」が近づいて参りました♪
この日のために先月は休日一日でがんばりましたよ!

タイヤやアルミ、ハンドルなどなど手を加えたい所は山ほどありましたが結局手つかず。

でも「とある」友人から「ここ換えました!」「あそこ換えました!」「次はアレ♪」とまるでニューハーフの整形手術のごとく、猛烈なスピードで愛車を弄っているLINEを拝見すると私も何かしたくてウズウズ。

でも今から出来ることと言えば、コレくらい(汗)。


エンブレム穴をスムージングしたら、なんか見る角度によって間延びして見えるんです。
コレはコレで好きなんですが。


35thエンブレムを購入しました。
光沢面にリムがライトゴールドなんですね。

右は純正、、、と言いたいトコロですが夜七色に光るエンブレム(笑)。


位置出し(えっ、糸がたるんでいる? オタクの画面の歪みです、、、きっと。)


出来あがり♪

では皆さん、イベント会場でお会いしましょう♪
(気が早いですが来年度は130で参加します)

Posted at 2015/05/01 15:00:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z33ロードスター | クルマ
2014年12月05日 イイね!

クリスマスプレゼント♪

クリスマスプレゼント♪もうすぐクリスマスですね!

我が家にも大きなクリスマスプレゼントが届きました♪

某国民的漫画の「○○えもん」に登場する未来の秘密道具です。


実物は結構大きいのですが、意外に軽いです。


使い方をググると、
「これを贈ると、相手は賄賂のような非常に価値のある物をもらった気持ちになり、贈った人の願いを何でも聞いてくれる。相手は、お願いされた事を必ず実行し、途中で取り消すことはできない。」



おっと!!!
送ってくださった方のお願いごとを聞かなければいけなくなりました(汗)。


そういえば昨日、LINEで「○○紹介してくださ〜い」なんてコメントが入っていましたが早速ソレですね。
でもP&Gさんのがお得意のようですが・・・・。あっ、名前言っちゃった!

装着するのが楽しみです!!!
ありがとうございました!!!
Posted at 2014/12/05 11:38:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z33ロードスター | クルマ
2014年11月27日 イイね!

完成♪

完成♪完成しました♪

ハイ、ソコのアナタ!

「な〜んだ」とか「やっぱり」とか言わないの(笑)。


午後から仕事を休んで引き取りに。板金屋さんまで湾岸飛ばして1時間。ちょっと遠いんだよね(笑)。

ナンバーベースの取り付け穴やエンブレムはスムージングしました。
よって、ナンバーをどう付けるか。
とりあえず工具一式持参して軒先を借りて作業。偶然にも用意した汎用ステーをバラして、左右と上下をひっくり返して、組み替えるとピッタリ合いました!


板金屋さんの近所で撮影。

サイドステップ、リヤアンダー、ハネ、全てメーカーが異なりまとまるか心配でしたが、控えめなデザインだからなんとか合格、、、、と自分では感じています。

あとはSTROSEKのハネを載せれば完成・・・遠い将来・・・。

Posted at 2014/11/27 21:18:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | Z33ロードスター | クルマ
2014年11月26日 イイね!

バンパー

バンパー130Zに33のバンパーを移植してみました(笑)。

置いてみると33がヨコにもタテにもデカイことが良くわかります。

33がほぼ完成したのでバンパーだけ先に引き取ってきました。(って、本音は完成した姿を見たくてガマン出来なかった♪)


歳相応に「もう使わないので捨てちゃってください」とは言えず。

「絶対使わない。こんなデカイものどこに置くの?」と右耳からのささやき。

「いやいや、もし割っちゃった時とか、白髪が増えた時にノーマルに戻す時が来るかもしれない」と左耳から聞こえてくる。

・・・左耳の声のが少し大きかった。

昨年ようやくシルビア、モビリオの予備バンパーを処分したというのにね。



数ヶ月後、タイラップが切れて塗り直したボンネットの上に落ちてくることは、いくら私でも予想できるので早々にもう少しマシな場所を探します。

明日の15時に引き取りです♪
Posted at 2014/11/26 20:11:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z33ロードスター | クルマ
2014年10月12日 イイね!

サラダパン

サラダパンアライメント調整の効果を確認していなかったので滋賀県の木之本まで足を伸ばしました。

名神の高速コーナーや交通量の少ない北陸道ならアクセルを踏めるだろうと。(もちろん制限速度内で、ネ)

曇天でしたが往復ともにオープンです♪
予想以上に寒く、人生初のシートヒーターの効果にちょっと感激。

目的地は木之本にある「つるや」の「サラダパン」。テレビでもよく取り上げられるので説明は要りませんね。

昭和の香りが漂う街並は130Zのが似合いそう。

あれっ?背後に写っているのはもしかしてアルピーヌV6ターボでは?


が、しかし!

タヌキがピンクでした、、、じゃない、、、、売り切れ!

するとお店のオネーサンが、「近くのスーパーにも卸していますので、もしかしたら残っているかも♪」と教えてくれました。


ハイ!ありました!これがウワサの「サラダパン」


せっかく木之本まで来たので琵琶湖最北部でパチりと一枚。


ちょっと買いすぎた、、、、かな。


中には刻んだ「たくあん」が入っています。なぜサラダパンと言うのか?
詳しくはWEBで。

明日はスーパー台風が来るようです。皆さん準備出来ていますか?
お気をつけてくださいね。
Posted at 2014/10/12 22:50:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z33ロードスター | クルマ

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation