• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスガレーヂのブログ一覧

2014年07月24日 イイね!

捨てる神あれば拾う神あり

捨てる神あれば拾う神あり昨日続々とパドックにチームが到着。ラッピングしたマシンやカウルたちを引き渡して私の任務は終了。今回はメーカーさんのサポートが超バッチリで、本日ナントお休みで〜す♪8耐初日なのに(笑)

昭和56年のクルマに長いこと乗っていると、9年落ちの33ロードスターなんて私の中では新車に思えて仕方ないです(笑)。
エアコンはガンガン効くし、驚くべきことに走っていても壊れないんですよ!


先週、京都までナビを検索したら、、、、Oh! my 「神」!
「新名神」がありません。バージョンを確認すると「2005年」・・・・33z。

さっそくバージョンアップを考えメーカーに問い合わせると「お客様ご愛用の機種のサポートならびに、バージョンアップはすでに終了しております」だと。

「なに〜ぃ!?自分の中では新車なんだぞう〜!」と心の中で叫びました。
ハイ、もう慣れています。こういうの(笑)。


「捨てる神あれば、拾う神あり」ですね。

オクで「バージョンアップ ブレインユニット」が販売されていました。それもメーカー価格よりも安く♪

バンパーのようにストックに体積の必要とするものや、樹脂部品のように経年劣化しやすいもののサポート終了なら理解出来るんですが、単なるバージョンアップデータですからね、、、、。まぁ、大人の都合でしょう。

ユニットを入れ替えて起動すると・・・

一気に6年も新しくなりました♪
ちなみに、この機種対応の最新Ver.は2011年なのでコレが限界。


ハイ!「新名神」が開通しました♪

残念ながら2012年開通した「新東名」は載っていませんが、これで「役に立つナビ」になりました。
Posted at 2014/07/24 10:22:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z33ロードスター | クルマ
2014年07月11日 イイね!

ロードスターの「ろ」

ロードスターの「ろ」ロードスターの名義変更に陸運局へ行ってきました。
「今日は休み?」と間違うほどにガラガラです。
これまで最短の20分強で申請から封印まで完了。


遠慮無しに「グサッ」とイキましょう。
昔はホットボンドで簡単に剥がれましたよね。
旧ナンバーもお気に入りでした。


希望ナンバーにしました。超ベタです。
ハイ、想像どおりです。コメントに書き込まないように・・・。

ネット申請時にわかっていましたが、ロードスターの「ろ」をゲット!
分類番号もあまり進んでいなくて「33●」。
さすが三重県。

ちなみに「アルファスパイダー」も「ロメオ」の「ろ」でした。
2年続けてラッキーです。

お隣の港で記念写真をパチリと数枚。





これで晴れて私のセカンドレディとなりました♪
Posted at 2014/07/11 20:21:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | Z33ロードスター | クルマ

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation