• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスガレーヂのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

秋の夜長の

秋の夜長の食欲の秋、読書の秋、クルマ弄りの秋、向井千秋、とオヤジギャグをかましたところで、皆さん秋の夜長を楽しまれていることでしょうね。

お買い得感のある価格は我々の見方か、それともそのおかげでついつい買ってしまう故に実は敵なのか。「秋のメンテキャンペーン」で買ってしまいました。「寝板」「オイルエキストラクター」「ラチェットスパナ」です。
これでダンボールに寝っころがることから開放され、そしてドレンボルトを外した瞬間、ボルトを受け皿に落とすこともないでしょう。つまり効率よく整備が出来る、、、予定です。自分自身には整備料金節約のための投資と言い聞かせています。


先日のキレイな満月を撮ってみました。アポロが置いてきた旗を見られないかな、と調べてみたらクレーターの直径って300kmくらいあるんですね。見えないはずです。


こちらは「ISS」です。「ISS」つまり「きぼう/国際宇宙ステーション」です。日の出前と日没後に肉眼でもはっきりと見えます。西の山から現れ3分ぐらいで東の方角へ消えてきました。いつどの方向で見えるかはネットに載っています。あそこに人が乗っていることに感動しました。
Posted at 2012/10/15 22:52:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具・ツール | 日記

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78 9 10 11 1213
14 1516 1718 1920
21 2223 24252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation