• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスガレーヂのブログ一覧

2016年09月14日 イイね!

久しぶりに130Zを動かしてみた

久しぶりに130Zを動かしてみた昨日に引き続き、今日も午後からお休み♪

今週末のオートレジェンド、130Zと33ロド、どちらを出展するかまだ悩んでいます。

とりあえず1年以上エンジンをかけていなかった130Zを動かしてみることに。
エンジンがかかるかどうか心配でしたが、拍子抜けするほどフツーにかかりました。

私有地を行ったり来たり。PWやAC、いろんな可動部を動かして動作チェック。
久しぶりに聞く排気音はかなり刺激的。

積車をレンタルして130を持って行く手もあるんですが、レンタル費もかかるし当日日中は仕事なのでやっぱり33ロドかな。


(↑)130Zを動かした理由はもうひとつ。

130Zの奥に仕舞い込んでいた33ロド後期ボンネットをひっぱり出してくるため。

ダンボール(写真右奥)から開封して、移動出来る保管枠を製作。これで傷を付けること無く、簡単にガレージ内を移動出来ます。
(将来、全塗装する際に後期ボンネットに変える予定)


(↑)アルミボンネットなので保管方法も考えねば。強度があるのはココくらい。どこかで見たことがあるアングルを切って製作。


(↑)ガレージも片付いて♪♬♪


明日も昼から休んじゃお!!
Posted at 2016/09/14 00:40:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
456 78910
1112 13 14151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation