• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスガレーヂのブログ一覧

2016年10月24日 イイね!

趣味

趣味昨日、早起きして鈴鹿スカイラインをひと走りしてきました。

フェラや、コペンやビート、S660がたくさん。オフミでもあるのかな?

先週御在所登山をした時、頂上では紅葉が始まっていましたがスカイラインはまだまだですね。


(↑)シルビア〜180SX〜シルエイティではちょうどよいコースでしたが、33で行くと狭く感じます。

登山客や自転車、紅葉見物が多く、2往復して撤収。


(↑)アクアイグニスで朝食用の石釜パンを購入。


(↑)例のミラーを拝見するためにpikataroガレージに立ち寄りました。

ステキすぎます♪
フレーム等は全て自作です。
ミラーの背面の隠し扉にはエロいものがたくさん隠せそうです。


(↑)ミラーがスゴすぎて、スルーしてしまったホイールディスプレイ。

このアイディアもパクっちゃお!

pikataro氏、最近「ガレージいじり」が趣味になっていますね!!





先週、その御在所岳に登山しました。
ゴンドラでも行けますが、仕事仲間4人と自分の足で。


(↑)藤内小屋〜ガレバ〜国見峠経由の裏登山道です。

最近、クルマいじりも遠のいていますが、他の趣味はさらにご無沙汰。


(↑)8合目くらいから紅葉も見られます。


(↑)頂上♪


(↑)頂上でお昼です♪

頂上にはサンダルやスーツ姿の方々も。

そうゴンドラで簡単に行けますからね。
だからレストランもあれば、お土産屋さんも。
そして業務用の軽トラや軽ワゴンも走っています。
ん?

さて、この軽トラがどうやって頂上に来たかというと・・・


(↑)車検や整備の際にはゴンドラで輸送するそうです。


ゴンドラで降りたかったのですが、ギブアップを言い出せる空気ではなかったので、再び足で下山。

アクアイグニスの片岡温泉からの〜、コメダコーヒー菰野店でシロノワールを肴に打ち上げ♪
もっと体力つけなきゃ!
Posted at 2016/10/24 10:08:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@とこぶし 月24000円。三重県では高い方だけど、当然屋内、24時間入出庫できて防犯カメラあって、警備員常駐、そしてまれに水没」
何シテル?   09/26 17:49
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
910 1112131415
1617181920 2122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

化学合成油リスト 2024年~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 15:46:13
【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation