• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスガレーヂのブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

効能は「無罪」

効能は「無罪」明日の仕事を終えたら、「大人の忘年会in箱根」へ向かいます。

すでに第一陣メンバーは今頃、美味しい夕食と美味しいクルマ談議を堪能していることでしょう!

明日「無罪放免」にて堂々と出発するために、妻のご機嫌を取りました。

まずはスタッドレスに交換。

(↑)妻にとってスタッドレスはどうでもよくって、今回はアルミが重要。

「アルミに換えといたよ」

この一言で「執行猶予」に。

ジャッキアップしようと思ってラゲッジ開けたら、テンパータイヤも工具もジャッキも入っていませ〜ん。
あるのはパンク修理材とミニコンプレッサーだけ・・・。
う〜ん、、、こういう時代ですか。


(↑)気を取り直して、隠してあったフラワー柄マット投入。


(↑)リヤは子どもが汚すだろうから、お掃除しやすいレザーマットを追加。

フラワー柄が隠れてしもた(汗)

でもこれで「罰金刑」程度に減刑。


(↑)ラゲッジマット〜。

これで「無罪」♪

ついでに、、、

(↑)「ステン六角穴付きボルト」

妻は気付かないだろうけど、我が家の愛車の定番です。


完成♪〜


さらにpikataro氏からいただいたスチームクリーナーを2台ど〜ん!
なぜ2台かって?
彼の律儀なお人柄です。

忘年会参加の皆様、本人に聞いてみてください。

これで明日は堂々と出発出来るはずです、、、多分。

さて、これからZ洗車しよ〜っと!
Posted at 2016/12/10 19:01:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポロ | クルマ

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456789 10
111213 141516 17
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation