• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスガレーヂのブログ一覧

2018年09月11日 イイね!

ワゴンRが旅に出ています

ワゴンRが旅に出ていますワゴンRが昨日から旅に出ています。

もちろん私は仕事なので三重にいます。
ドライバーはまもなく夏休みが終わる次男。

私のETCカードを持って行ったので通行記録を見ればだいたいドコにいるか見当がつきます。


ストーカーみたいなことをしていますが、先日初心者マークが外れたばかりなので無事かどうかを確認することが目的です。


(↑)昨朝三重を出て淡路島を超え、四国に上陸。志度ICで降りたので「うどん」でも食べたのかな?

その後松山へ移動、昨夜は道後温泉で泊まったようです。
場所は道後温泉ですが、きっと車中泊。
なぜなら寝袋を持って出かけたので。

今朝からしまなみ海道を渡り始めたので広島に行くと思いきや、、、あれ?今治に戻っている。

夕方の通行記録を見たら高知にいました。
若いってスバラシイ!


(↑)二日間で761km走っています。

明日はどこへ行くんだろう?



監視していたはずがいつの間にかメチャ羨ましくなってきて自分も旅行に行きたくなりました。

彼と同じ歳の頃、自分もS130Zでいっぱい出かけたなぁ。

当時は登山とスキーに夢中だったから、ほとんど長野方面。
節約するために高速は一切使わずに。

もちろん100%車中泊。スペアタイヤを助手席に移動してラゲッジで寝てました。130あるあるですね。


そして一番楽しかった一人旅がコレ。

(↑)9年前、レンタカーでNCロードスターを借りて3泊4日の沖縄一人旅。

気の向くままロードスターで沖縄を4日間走りまくりました。
ナビがついていなかったのでホントに気の向くまま。
結局沖縄を一周+αしたみたい。


レンタカーを返す時「将来はフェリーを使って沖縄まで愛車を自走してやる!」と誓ったのですが、、、
実現できていません。

絶対実現してやるぞ!
Z33で(笑)
Posted at 2018/09/11 20:49:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@とこぶし 月24000円。三重県では高い方だけど、当然屋内、24時間入出庫できて防犯カメラあって、警備員常駐、そしてまれに水没」
何シテル?   09/26 17:49
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 345 678
910 1112 131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

化学合成油リスト 2024年~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 15:46:13
【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation