• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスガレーヂのブログ一覧

2019年01月22日 イイね!

リコール大歓迎!

リコール大歓迎!突然動かなくなったワゴンRのミラー。

ミラーウインカーは点灯するから断線ではなくモーターの故障?
ミラーASSY.でしか部品が出ないので中古でも買うか〜、とネットで探していたら、、、ミラーが保証延長対象になっていることを発見。

つまり、新車保証が切れても10年10万キロまで壊れたら直してくれるらしい。

危ない!
たまたまそのページを見つけたものの、中古ミラーを買うところでした。

念のためにWEBで車体番号を打ち込んで対象かどうか確かめてみると、、、
我が家のワゴンR、なんと4件もリコール対象になっているではないか!?

近所のDラーに行ったら

「ウォーターポンプベルト」
「リチウムイオンバッテリー」
「パワステのコントローラ」
「ストラット取り付け部(発生対応)」

最初の3点+ミラーをASSY.で交換してくれるらしい。
メッチャ嬉しい!
よくリコールを不満に感じる方もいらっしゃいますが自分は大歓迎。


ん?「リコールの連絡ってありましたっけ?」

「とんでもない台数なので順次案内を出しています」だって。

すみません、ネットで見つけちゃいました(汗。

で、代車は好きな車種をリクエストができるみたい。

もちろん!
アルト「バン」「AGS」で!!

お店の人は頭の上に「?」マークがいっぱいついていました(笑

フツーの人は新型スペーシアとか新型ジムニーを借りるみたい。

ふふふ、Dラーの営業マンよ、
アルトバンAGSの良さを気づいていないな。

現行アルトはアウディの元デザイナー和田智氏がデザインし、AGS開発にはフェラーリが関わったことを・・・
そしてたった610kgの超軽量ボディはあのロータスのようなハンドリング。

代車メッチャ楽しみです。



リコールついでに娘のポルシェのリコール対策も行いました。

リヤのオバフェンステーが折れました。


修理完了。

自転車につけようとしたら、折れたステーを上下逆に溶接してしまった。
もうメンドーなので無理やりつけました。

今日もいい仕事をしたぜ!
Posted at 2019/01/23 00:03:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1234 5
6789101112
1314 1516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation