• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスガレーヂのブログ一覧

2022年08月10日 イイね!

旅行気分で伊勢2往復

旅行気分で伊勢2往復8耐の残務もようやく終了。
久しぶりにマシンとかヘルメットとか販売商品とか、いろいろデザインさせていただきました。

さて、昨日は久しぶりの休日。
コロナ禍で2年以上旅行らしいことをしていない妻と長女と三男を志摩スペイン村へ送りました。
お盆前だし、県内移動、さらに空いているスペイン村なら少しは安全かと。


(↑)数年前に33ロードスターでも来ました。


(↑)914アルファスパイダーでも。


ホテルのチェックインを済ませて、少しだけホテル内を見学して自分だけ帰宅。

その理由は、、、

翌日午前中に半時間ほどの仕事が2件。
そしてワンコがいるからw

今回も伊勢まで連れてきましたが、一緒に戻ります。
途中、SAのドッグランに2回寄ったので彼は満足、しているはず、きっと。


帰路はワンコとパールロードをドライブ。


ナビで見つけた海沿いの道を冒険しに行ったら「酷道」でした。



そして2日目。
仕事を終え、再び伊勢へ。

伊勢自動車道では30分ほど豪雨に見舞われました。
時速50km程度で走るのが精一杯。


そして、いきなり晴れる。


今日は長男が休みなのでワンコはお留守番。


少しだけ自分もパークイン。

TDLやUSJ、ナガシマや鈴鹿と違って空いていて快適。
妻曰く、混んでいないのでゆっくり楽しめたとのこと。
穴場ですね。


再びパールロード経由で伊勢へ。


ココの景色が一番好きだからいつも寄ります。


スペイン村まで2往復で573km。
平均燃費も10km/Lと優秀でした。

なんだか旅行した気分。
そして明日からお盆業務です。
Posted at 2022/08/10 23:23:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
789 10111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation