• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスガレーヂのブログ一覧

2013年02月08日 イイね!

演奏楽器が増えた故に計画が、、、、

演奏楽器が増えた故に計画が、、、、かぁちゃんの初代ヴィッツ。11年式と言えど、新車から、どノーマル、車検点検メンテは欠かさず、ガレージ保管、無事故、6万km。まだまだ乗ってもらうつもりでいたものの、ボンネット内の異音のオーケストラ演奏が酷くなってきました。演奏開始は4万kmくらいから。最近演奏楽器がどんどん増えてきたので130をお世話になっているショップで見ていただきました。楽器は「タペット」をはじめ「チェーン」や「VVT」などの複数演者。

これまで2回、ディーラーへ足を運びましたが、それほど酷い音ではなかったので「こんなもんですね」で済まされていたわけです。そういう私も興味の無い、そして自分のクルマでないので「こんなもんか〜」とそれほど気にせず。

修理?リビルトエンジン?箱替え?どれも得策ではないので、9月の車検まで乗って乗り換えることに、、、、、乗り換える、、、、、誰がお金を出すのか、、、、、えっ?、、、私だよね、やっぱり。

「33ロードスターなんとか消費税増税前にこっそり増車計画」が今朝降った雪とともに溶けていきました。

80歳手前のかぁちゃん、33ロードスター(MT)乗ってくんないかな〜。全て解決するんだけど(笑)。とりあえず私も楽しめるコンパクトカーにしよーっと。

あっ、画像は開きっぱなしのサーモスタットだけ変えました。よくかぁちゃん風邪引かなかったな。
Posted at 2013/02/08 10:26:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | セカンドカー | クルマ
2013年02月05日 イイね!

アメリカ国防総省

アメリカ国防総省耐衝撃性能についてはアメリカ国防総省が制定した「MIL規格(MIL-STD-810G Method 516.6 ProcedureIV)」に準拠した落下試験をクリアする・・・・・との謳い文句にシビレ、愛用していたIS11CA。国防総省の落下試験には合格したようですがワタシのポケットからの落下試験は不合格でした。

早速この「脆弱性」について国防総省へ通達しようと思いましたが連絡先がわからないので「au」へ。契約時にすっかり丸め込まれていつの間にか保険に入っていたようです。おかげで樋口一葉を嫁に出して新品になりました。ちなみに破損状況はガラス破損だけでなく中のフレームも歪んでいたそうな、、、、大丈夫か!?国防総省よ。

新品が到着するまでの2日間、この割れたケータイを使っていた訳ですが、、、、、つい割れたことを忘れて指をスライドさせたら、、、、、イテッ! 

まっ、新品になってヨカッタです。

今度は大事にするからね!
Posted at 2013/02/05 22:21:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛用品 | 日記
2013年02月03日 イイね!

跳ね橋を下見

跳ね橋を下見とっくに撤去されたと思い込んでいた「跳ね橋」がまだ現存すると聞いたので寄ってみました。


貨物時刻表というものがあるらしく、それを調べればココを機関車が通る時刻がわかるそう。橋はいつ跳ねるのか?跳ねる時、、、、、うん!ぜひ見てみたい!!


仕事中の寄り道だったので残念ながら130Zではありません。いずれ130Zで来るとしましょう。
Posted at 2013/02/03 15:39:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | セカンドカー | クルマ

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation