• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスガレーヂのブログ一覧

2015年07月22日 イイね!

下関へ

下関へ下関へ同業者7人で旅行に行ってきました。
(画像はネットから)


角島大橋です。
実際の天気はコレ(汗)


今回は新幹線で新山口まで行き、そこからレンタカー。
クルマは一度乗ってみたかった「S-HYBRID」旧セレナ。

かなり丁寧な運転で250km、7人乗車が影響したのか燃費は10.8km/L。
ルーミーで使い勝手の良い車内はよく出来ているなぁ、、と感心しつつ、、、
「ド」アンダーステアと、コストダウンの影響か、いろんな賑やかな音が気になりました。


新幹線の車内で読んだのが


コレ。
面白かった♪

読みながら思いました。
S30の買い方、S130の買い方、Z31の買い方、Z32の買い方、、、、、、テスラの買い方、、、みん友さんたちそれぞれに購入のドラマがあり、十分本になりますね。

片道3時間はさすがにヒマで、



行きの新幹線で最高速を測ってみたり(オービス無いし♪)、



かなり久しぶりにハイタッチを起動してみたり(笑)。

新幹線の速度で走って(起動して)いると「スピード注意」の警告音とメッセージが流れるんですね。

画面を見ていると、、、なんと時速304kmで追いかけて来る「ブレイド」が。
着かず、離れず、、、、。

どうやら同じ新幹線で「ハイタッチ」起動している方いらっしゃいました(笑)。

新山口から新大阪まで見知らぬ方と時速304kmでツーリングでした。
Posted at 2015/07/22 11:05:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | レンタカー | クルマ
2015年07月14日 イイね!

長島夜会と知多ツーリング

長島夜会と知多ツーリング日常生活や仕事に対するモチベーションをシフトアップさせたいキモチが通じ、「大人の〜」会を開催することになりました。


日常生活では気がつくと、知らぬ間に3速、2速にシフトダウンしたままになっています。

タマには6速で「カーーーーン!!」と走ってカブり気味なキモチをリフレッシュしなきゃ!

東京から三重までご足労頂きました。

みんなで「トンテキ」食べてから「長島夜会」
ネットで話題のパーキングの方ではありません(笑)。

長島温泉「ゆあみの島」です。露天風呂をハシゴして、人生で最長の「長風呂」夜会。
(画像ありません。オッサンの裸見てもシフトダウンするだけですから)

深夜3時、翌日仕事のpikataro氏はご自宅へ。おつきあいありがとうございました。


翌日は知多半島の先っぽまでツーリング。
完全に6速入りました♪






キモチは6速のまま、お開きへ。
東京組様、ご遠方ありがとうございました♪

今日からの仕事、トップギアでがんばって次回の「大人の〜」につなげましょう!!

(他の画像はフォトギャラに)
Posted at 2015/07/14 11:59:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2015年07月08日 イイね!

オイル交換×4台+いまさら発見(汗っ)

オイル交換×4台+いまさら発見(汗っ)午後からお休みをいただけたのでオイル交換をしました。

まずは「スパイク」、そして「軽トラ」、「ワゴンR」「33ロードスター」、計4台。


そしてがんばったおかげで「ご褒美」が。
「今さら?」と指摘されそうですが、、、、、、。


33ロードスターのオイル交換は1年ぶり。
「オイルフィルターってどこだっけ?」と覗き込んでいたら、、、光るモノが。

「33になるとエキマニも綺麗だね〜」「ん!?」

あわてて上から確認すると「IMPUL」の文字が(ワ〜イ!)。

1年乗っていて、気付きませんでした(汗)。
そしてYパイプも替わっていることが判明(なんじゃそりゃ)

たしか、P&GさんからYパイプいただいて喜んでいた自分がいたような・・・・。

明日からバカッ速になること間違いありません(笑)。
Posted at 2015/07/08 20:26:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567 891011
1213 1415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation