• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスガレーヂのブログ一覧

2018年04月26日 イイね!

免許更新

免許更新免許の更新に行ってきました。

地元の警察に行くとアリオンがずら〜っと。
どうやら今日は捜査会議があるようです。

キザシも目立ちましたけど、今じゃアリオンも目立つよね(笑

署内に目つきと態度の悪そうな方がいっぱいいましたから。


(↑)5年ぶりの更新。

そして次回も5年後。
常に安全運転に努めていますからね!

5年間の間に何度か赤色灯を回されたり、停められたり、放送されたり、警察署にお邪魔したことはありましたけど。


(↑)中型の限定解除をしてから毎回「深視力検査」というものがあるんですが、コレが超苦手。

毎回苦戦します。
自分だけ?


(↑)今日は○回やって、ようやく3回成功。
しかし、成功したのもかなり手前らしい。

「揃った」と思ってから一呼吸して押してちょうど良いくらい。
5年後の次回の参考までに。


しかし相変わらず接客担当とは思えない応対。
安協の会費を断ったら露骨に態度が悪くなりました。
どうせ天下りOBの給料なんでしょ。
あ〜気分悪っ!


でも帰りのコンビニでステキなモノを見つけて、さらに店員さんのステキな応対で幸せな気分になりました。

Posted at 2018/04/26 17:32:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月20日 イイね!

MR2

MR2学生時代の悪友Jから「MR2買わへん?」と電話がありました。

一部のみん友さんはご存知の「J」。

ちなみにちょうど5年前に「916アルファスパイダー」を破格値で譲ってくれたのも「J」


このクルマは良い買い物でした!

「イタ車に乗らずして死ねるか!」と常々思っていたところに舞い込んだ話。
ソッコーで購入。もちろん程度は抜群。
最近は手放したことを後悔してます。

「J」はアルファスパイダーの後、すぐにゴールドウイングを入手。しかしまたスポーツカーに乗りたくなってこの「MR2」を購入。

・・・やっぱり「赤」なのね(笑
そういや彼が学生時代に乗っていたガゼールも赤でした。

そして再び、FMCした「ゴールドウイング」が欲しくなったそうな。
ゴールドウイング何回買うねん!
(過去にも何回か買っている)





今回のタマは塗装劣化とエアコン修理が必要とのこと。

誰かが買ってくれて、時々貸してくれるのが一番良いんだけど(笑
Posted at 2018/04/20 15:04:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月13日 イイね!

養老ニュル

養老ニュルZ33ロードスター、昨年12月12日の箱根忘年会以来の出庫。

桑名で仕事を終え、養老山地をぐるっと一周して帰ります。

伊勢大橋から中堤を北上。
揖斐川と長良川の間を走る直線道路。


木曽三川公園



そのまま長良川沿いの「清流さるすべり街道」を北上。


羽根谷だんだん公園の八重桜。


ちょっと遅かったかな。
屋根を開けていると桜の花びらがいい感じに入ってきます♪


その後「薩摩カイコウズ街道」を上石津方面へ。
365号「やまざくら街道」に入り南下して自宅へ。

養老山地をぐるっと一周。
100kmの旅でした。

養老ニュルとか鈴鹿ニュルとは自分が勝手に言っているだけですが、走り好きな人たちがホントに呼んでいる「奈良ニュル」へ近いうちに行ってみたい。
Posted at 2018/04/14 00:02:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
89101112 1314
1516171819 2021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation