エスティマ復活記念を兼ね、毎年初夏の恒例行事「赤福氷」を求めて伊勢へ。






エスティマが1ヶ月弱の手術入院を終えて納車されました。




最近スクーターを運ぶ機会が多く、もっぱら「昔の足場板」を愛用しています。

◯◯年前に教えていただいた恩師の記念講演に先輩後輩10人と京都へ出かけました。


|
化学合成油リスト 2024年~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/11 15:46:13 |
![]() |
|
【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/03 12:37:23 |
![]() |
|
【GK3】フロントグリル交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/11 18:11:36 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ... |
![]() |
日産 フェアレディZ ロードスター 中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様 |
![]() |
スズキ アルトワークス 父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ... |
![]() |
シルエイティ (日産 180SX) 平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ... |