• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスガレーヂのブログ一覧

2019年06月20日 イイね!

センターキャップ

センターキャップ現在、エスティマには20年くらい前に初代エスティマ用に買ったWedsの17インチを履いています。(ちなみに無傷♪)

18インチのタイヤを交換するまでの間、とガレージに転がっていた17インチにプロクセスを組み合わせたところ超快適!

タイヤを使い切るまでコレで行こうと決意しました。

もともとこのホイールはあまり主張のないシンプルなデザインだからとチョイス。おまけにそこそこ軽いし。

当時(今も2セット持っているけど)シルビア用にAVSのモデル7を履いており、どうやらこの手のデザインが自分は好きみたい。

とはいえ、センターキャップだけは社外にありがちなおかしなデザイン。トヨタ純正が使えないかと色々検討したもののサイズが合いません。


(↑)そこでネットで山ほど売られている中からサイズが合いそうなセンターキャップベースと、あきらかにグレーな商品トヨタシールを別の業者から購入しました。

4点で480円(税込・送料込)のセンターキャップベースは中国から数日で、4枚で300円のトヨタシールは台湾から15日かけて届きました。


(↑)サイズも想定通り。

キャップベースはどうやらBMW純正をマスター型にしたコピー品。

トヨタシールはアルミベースで3D立体形状。おまけに傷防止テープが付いていました。

ネットショップに出品料払って、4枚作って、日本まで送って、300円って(!)


(↑)@195円/個で完成。

サイズもピッタリ!

ええやん!


(↑)両面シールがイマイチそうなので空いていた穴にコーキング。


(↑)完成♬

純正っぽくなって満足。
Posted at 2019/06/20 17:47:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation