• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスガレーヂのブログ一覧

2021年01月25日 イイね!

昔の自分にありがとう!

昔の自分にありがとう!3月に次男が4年間の下宿生活を終えて帰ってきます。春からは就職先の家具付き独身寮に入るため家財道具は一切不要とのこと。

独身寮を出るであろう数年後まで家財道具を保管するスペースを作るためガレージの大掃除中。


さらに、終活として奥のS13シルビア(現在ワンビア)をなるべく高価格で手放すためにワンビアをシルビア顔面に戻す計画。


コイツのもともとの顔面は今180SXにくっついていてシルエイティなう。
(ややこしいな)

しかし、最近のS13シルビアの高騰は部品にも影響していてフロント周りの部品は驚くほどの価格。

ヘッドライト、ボンネット、バンパーを何度も入札するも手の届かない価格へ。
純正バンパーもボンネットも昔は持っていたけど邪魔だから捨てちゃった。後悔。

で、今朝も超早起きして掃除をしていたら、、、
20年ほど前の地層から化石を発掘しました。


当時はヤフオクが始まったばかりで色々買い漁っていたからか、全く記憶にないものばかり。

角目が美品〜部分欠損など計4つ、プロ目1つ、あとウインカーなど、、、もろもろ。
あと倉庫のどこかに1つか2つあったような。うっすら記憶にある。

角目って今じゃ美品だと片方4万〜強気なものは15万とか。
もうビットコインをマイニングした気分♪
これでヘッドライトとウインカーは揃いました。
あとはボンネットと右フェンダーでコンプリート。
最悪、社外のFRPで揃えるか。

あと当時のニスモのステアリング(裏ホーンボタン)とかこんなものも

懐かしいなぁ。

昔の写真も出てきたので即座にシュレッダーかけましたw

とりあえず昔の自分にありがとう!です。
Posted at 2021/01/25 10:01:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation