• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスガレーヂのブログ一覧

2023年01月10日 イイね!

正月休み

正月休み次男の正月帰省に合わせて静岡へ。
長男、次男、三男、長女、カミさん、ワンコ、そして自分の予定が珍しく合いました。


お留守番ができない愛犬も同行。

刈谷PAで珍しくビーグル犬に遭遇。
飼い主同士、笑ってしまいました。

きっと「こんな手のかかるビーグル犬を飼うなてアナタ変態ですね」という笑い。


彼が静岡に配属されて1年半。
自分以外の家族は会社も住まいも初見です。
冬休み中の会社を外から見つつ、住まいへ。


相変わらずコーヒーにこだわっている。
彼が学生時代、コーヒー好きが高じて3年間スタバでバイトしていたくらい。

写真左にある緑色のPHILIPSコーヒーグラインダーはエスガレージが学生時代に愛用していたもの。
37年前!
ペーパーで落とす時に使っているそう。
80年代のものはやはり丈夫ですね。


今回静岡に来た目的がもう一つ。

ココのハンバーグを食べてみたかったから。


平日14:30だと言うのに81分(!)待ち。

次男の住まいに戻って待ちました。


美味しかったです。
お値段を考えると、そりゃ混むわ。


往路は東名経由、復路は新東名を走りましたが、カミさんからエスティマの乗り心地の悪さを指摘されました。

いよいよ足回りリフレッシュを考えないと。
ダンパーとブッシュ全交換で35〜40らしい。
悩むなぁ。
Posted at 2023/01/10 22:05:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2023年01月08日 イイね!

シルエイティの燃費

シルエイティの燃費鈴鹿で仕事があったので久しぶりにシルエイティで出勤。


終わったのは20時。
少しだけ遠回りして帰りました。

週末の夜はドリ車、ゼロヨン、黒白の見回りで賑やかだった某所も静かなもの。


昨年3月末に車検を取ったままの車高なので不恰好なままですが、PCとニアミスしても恐ることもなく、どこでも気にせず入れますw


現在オドメーターは実走94,000km。
9ヶ月強で走った距離は415km。
はじめてガソリン入れました。
48.9Lなので約8.5km/L。

マフラー音やリリーフバルブが気持ちイイので2速、3速で回しまくった結果。
本来この子の燃費は優秀で田舎の街乗りなら10km越えるし、高速なら14kmも出るくらい。

ガソリンスタンドで給油口が左右どちらかわからず、左だったかなと思って停めたら逆でした。
Egかけ直して隣へ移動。
さらに給油口開けたつもりがリヤハッチが開く始末。
そう、レバーを引っ張るのではなく、左方向に押すのでした。
情けない。

楽しいプチドライブでした♪
Posted at 2023/01/08 23:41:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | シルエイティ(180SX) | クルマ
2023年01月04日 イイね!

パルス充電器を買ってみた

パルス充電器を買ってみた今月エスティマが車検。
気のせいか、クランキングに元気が無い。

みんカラを遡ってみると前回のバッテリー交換は2017年末だから5年強。そろそろ交換時期なのか。

冬眠中のクルマも含めると現在11台。
毎年2〜3回バッテリーを買っているのがバカらしくなってきたのでダメ元でパルス充電器なるものを買ってみた。

ずっと眉唾モノと思っていたけど(本音は今も思っている)これで延命や復活できるのなら安いもの。

この手の商品ではオメガプロの評判が良いみたいだけど騙されるにはちょっと高い。
かといって大陸製のモノは全く信用できないので、このあたりで試してみることにした。

もし騙されたとしても常時接続の充電器としては使えるので自分への言い訳になるし。
Posted at 2023/01/04 20:54:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具・ツール | クルマ

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123 4567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation