• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスガレーヂのブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

良い子♪(その2)

良い子♪(その2)家業の一大行事まで2週間を切りました。

5/5はAll Fairlady Z Meeting 2024の日でしたね。
行けませんでしたが。

倉庫が足りないために33同様、130Zも別のガレージに移動させることに。
最後にエンジンをかけたのは2020年2月22日開催の「名古屋オートトレンド」に展示した時。
ちょうど翌週からコロナで何もかも中止になった記憶があります。

だから4年ぶり。
調べてみるとオートトレンドに出展した際に「5年半ぶり」にエンジン始動とSNSに書いている。

果たしてエンジンはかかるのか?
クラッチやブレーキは固着していないのか?

燃料を送ること数回。恐る恐るキーをひねると簡単にかかりました。
しかし、とんでもない排気音。
仕事のストレスが一気に吹き飛ぶくらい。

しばらくアイドリングして別のガレージまで移動。
流石にアブソーバーは抜けた感があったけど電気系も全て問題なし。

良い子♪でした。
いや、年式を考えたらかなりの優等生。


同じ日、親戚の結婚式にカミさんと出席しました。
親戚の方々の移動にマイクロバスの運転手をさせていただきました。
マイクロバスも久しぶり♪
Posted at 2024/05/06 23:35:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | S130Z | クルマ

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation