• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスガレーヂの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2025年7月1日

ターボRSシート再装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
三男の通学専用車のアルト、譲った際にノーマルシートに戻していました。

しかし最近、ノーマルシートでは天井にあたるほど身長が伸びてきました。

そこで座面調整のできるターボRSシートを再装着。
2
スイスポのシートをお薦めしたけど「運転席だけ異なるシートはカッコ悪い!」と却下。

よって運転席助手席が揃っているターボRSのシートが採用されました。

ちょっとクルマに興味出てきたみたい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レカロシート取付

難易度:

内装

難易度: ★★

ダイソー・メッシュバックレスト

難易度:

アルト タイヤ交換

難易度:

ステンレスたわしでマフラーアース

難易度:

シートカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月1日 19:53
そんなに身長伸びたんだねー
羨ましい。
クルマに興味が出てきたのは良い事だ!
コメントへの返答
2025年7月1日 22:58
カミさんのポロに乗りたい!と言い始めた。
愛車を引き継いでくれると嬉しんだけど。

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation